猫宮レン

ホンット凄いですねー。 私はエブに来てまだ一年半位ですが、此処まで大問題になった規制は初めてですよ。 まぁそりゃそうですよね。署名活動が行われている上に批判も沢山起こっていますから。 運営さんはユーザーさん達を甘く見過ぎ。大人も未成年もちゃんと考えてる。馬鹿じゃない。 だからこんな事になっているのでは? でもこれって見方を変えればこの騒ぎは良い事なんですよ? だって、こうして反対意見が沢山出され、署名活動まで行われているという事は、それだけ此処を好いてくれている方々が居るという事でしょう。 それに、年齢なんか関係なく気軽に他のユーザーさんとコミュニケーションを取る事が出来るこのシステムを守りたいのでは?(あくまで私の考えです。間違えていたらスミマセン;) ていうか、此処は作品投稿可能なコミュニティーサイトなのでは? コミュニケーションがあるからこそ、絵師なら画力が高まり、作家なら文章力が高まってきたのではないのですか? コミュニケーション=出会い ↑これは間違いではありません。中にはそれを悪用する人達もいるでしょう。 でも、コミュニケーション=出会いは全てが全て悪い事じゃ無いです。コミュニケーションはクリエイターにとって無くてはならないもの。失ってはいけない大切なものだと思うんです。 それを綺麗事を並べ、クリエイターのコミュニケーションや自由を奪う運営さんは酷いです。 言い方は悪いかも知れませんが、そう思われて当然なんですよ? 説明も曖昧な上に強行突破する様にクリエイターの意見を無視しているんですから。
4件・6件
レンちゃんの言う通りだよ。 ウチはさ、交流が他のサイトよりできるっていうのが、エブが沢山ある作品投稿サイトの中で選ばれてきた大きな理由だと思う。 なのに今のエブは、それを自ら壊そうとしてる。コミュニケーション機能が欠けたら、他の投稿サイトとなんら変わらない。現代は"他と同じ"じゃ生き残れないのに……他と違う"何か"があるから生き残れるのに。 ユーザーの意見を聞かないサイトが長く続くとは思えないよ(´-ω-`)
5件
だよねぇ……(-ω-`) 私は元々制限が掛かってるから、唯一制限が掛からなかった此処を選んだんだけど……。 此処って交流が盛んで、意見や感想、スターを投げてくれる人がいっぱいで良いなぁって思ってたのよね。 でも、今回の規制で幻滅した。 もしかしたら、あちら側にも何か考えがあるのかも知れないけれど、流石にやり過ぎかなー……って。 もうこの先どうなるかは運営さん次第だね(´・ω・`)
4件

/1ページ

1件