岡田朔

まさに、みんなのうたですね!! ちょっと寂しげな自転車を押しながら歩く背中とか、またねって言いながらまだ離れがたい気持ちとか、ひよこたちの色んな気持ちが溢れていて、そんな絵が暖かい色で描かれているイメージがわーっと沸きました。 実はこれ私がまさに高校生の頃に作った曲なんです。 いつか詩をつけてみたいなあと思っていたのですが、詠波さんがみんなのうたがお好きとお聞きした頃から、お願いしてみたいなあと密かに思っておりました。 長年の夢叶っちゃいました。本当にありがとうございます。 詠波さんに頼んで良かった。
1件・2件
気に入っていただけてよかったですー(*^^*) ピアノの音のひとつひとつが、舞い散る桜のような感じがしたので、卒業ソングにしてみました♪ 私の頭の中では、みんなのうた風PVまで流れていますよ。色鉛筆のタッチで流れていく感じの。妄想万歳!(笑) 高校生のときに、こんな素敵な曲を作られていたのですね! 実力があるのに夢を諦めざるを得なかった、ということをエッセイで拝見しました。 才がある故に、まだ十代でありながらたった一人でその壁に向き合うのは、どれだけお辛かったことでしょう。大人でも、激しく打ちのめされておかしくない状況だと思います。 そうしたことを乗り越えて、御縁があって今ここで曲を聴かせ
2件
おはようございます。 運も実力のうちですし、それを跳ね飛ばして無理にでも進まなかった私は、成功した方に比べ熱意が足りないのだなと思っています。 それ故にジャズという世界に身を置けたし、それも貫かなかったから、今こうして皆さんとの、詠波さんとの出会いもある。それもまた素敵な運命だとそう思っています。 みんなの歌風PV私もイメージが。 色鉛筆を塗りながら画面が切り替わっていくイラスト風な感じがしています。 楽しいですね。妄想の世界ですが。 是非また機会があれば宜しくお願いします。 素敵な歌詞を本当にありがとうございました。
1件

/1ページ

1件