花崎 蛍

どうも、ご無沙汰しております。 サークルで調べると言っていた、あるあるネタの件。今更ながらご報告を← 個展、の方は手伝いだけしかしてなかった。という事で特に収穫無しです、申し訳ありません。 声楽の方は、なんとなくですが一ネタ。 教えて頂く方により、服装指定が違うのだとか。 かなりざっくりですが、まだ募集しておられる様なら、また幾つかお聞きして参りますね。
1件・6件
おはようございます! わわ、ありがとうございます(;O;) 服装……って、練習のときの、てことですか?? じーさんが、練習見に連れてってくれるって言いながら全然連れてってくれませんw 事務仕事の引継ぎで1回だけ歌い手さんとお会いしたんですが何となくその方の服装イメージで出来上がってました^^; (練習時じゃないのにw) 私服と言いながらもなんかちょっとシュッと綺麗めで、なおかつ身体の動きを制約しないような感じを思ってましたが…… そう言われると、なんか色々ありそうですね!? ちょっと勝手なイメージ膨らませてしまっていたので、調査します\(^o^)/ ありがとうございます! (ネタは常
5件
お聞きしたネタは。 教授が教える方々は「僕の授業の時は、女子は化粧をして、前髪をピンで留めて、ちゃんとした服装で来なさい。」って言われて。 助教授が教える方々は体を動かすって言って、動きやすいジャージだか服装で来いって言っていたとか。 原文ほぼそのままコピペですが。 それと、もうちょっと状況を絞り混んで貰えたら何か思い浮かぶかも知れないとか。
1件4件

/1ページ

1件