Y-F

こんばんは、Y-Fです。 第一部の完結お疲れ様でした! 最後まで楽しませていただきました(^_^) ナダロ渓谷を調査する辺りまでは、どうやって纏めるのかと思ってましたが。 一気にスパートして盛り上げ、見事に締めましたね。 ただ、実のところ気になった点が、二つあります。 率直な意見として、参考程度に留めてくださいませ。 ①黒幕(ハイファ)のカミングアウトが早過ぎて、展開が予測できてしまう 黒幕の存在だけ示しておいて、正体はギリギリまで伏せておけば、意外性が増すと思います。 クーシェがヨミやハクアと別れた直後で、落ち込んで帰ってきたところ。 そこをハイファが励まし、直前まで味方だと読者へ思い込ませてみるとか。 さらに捻るなら、『黒幕=ヨミ』疑惑を持たせてみるとか。 ヨミの正体は最後まで不明なままですので。 黒幕をヨミと読者に思い込ませる、ミスリードを仕掛けられそうな気がします。 ②ハイファとヴィドゥの関係を示す伏線が無かったような ヴィドゥの正体には「なるほど!」という感じで、上手いと思いました。 けれどハイファとの関係については唐突な印象もあり、分かり易い伏線が欲しかった気がします。 ③ハクアのセリフについて 「若いっていいねぇ」 ハクアの年齢って……アラサー?( ̄ー ̄;) さて、こちらもデジタルノベルの制作を、本格的に着手してまいります。 そこで相談なのですが、全文の内容をテキストファイルとして持ってたりします? 1ページずつ文章をコピペして写すのは大変だなぁって……(^ー^;)
・5件
報告遅れて申し訳ありません。無事、完結いたしました もうちょいコンパクトに纏めたかったなぁというのが本音で、満足のいかない出来になってしまい申し訳ありません ①確かにハイファのカミングアウト早いですよねぇ。あんまりストーリーに絡まないキャラなので、小出しにしないと印象薄れちゃうかな、と考えていたんです 『黒幕=ヨミ』のミスリードですか…出来たら面白そうですが、ちょっと展開が思いつかないかもです なので、変えるとしたらハイファを出すタイミングですかね ②そもそもハイファが魔人に憧れる理由となったのがヴィドゥとの出会いなので、そこをどうにか伝えたかったんですが…やっぱりいきなりですかね なんか
4件
こんばんは。 文章は変更の可能性がありますよね。 そうであれば、WORDの原文をいただければと思います。 1ヶ月後くらいに、声優さんの募集を開始する予定なので。 その時に完成版として、コピペさせていただきますね。
3件

/1ページ

1件