うたうもの

全体的にまっすぐで、簡潔な詩となっていて、ストレートに言葉が入ってきます。 【蝉しぐれ】では、69年前の終戦の日に寄せて、強い言葉ではっきりと平和への願いが語られております。 【Heat of the Night】は、温暖化や環境破壊に対する風刺の意味も汲み取られ、単なる暑さに対する嫌悪感だけでなく、人間がしてきた過ちに対して、また、その過ちへの形骸化された対策のやるせなさに、甚だ呆れてしまっている気だるさというものが伝わってきます。 【線香花火】は、まさに夏の象徴のようなワンシーン。線香花火にちっぽけな火がついて、ちっぽけな火の玉が落ちるまでのちっぽけな時間に、恋人同士の他愛ないやりとりが、夏の夜空に他愛もなくこだましています。 【暑中お見舞い】は、私自身も同じような経験があるので、思わず納得できるような内容です。またその乗り気でなくともついつい書いてしまうもどかしさもまた、ある種の風情を感じます。 【風鈴】は、水無月祓にふさわしく、風鈴の音に魔除けの意味を込めて、風が吹き、鈴が鳴り、邪が祓われるその様を、安らぎとともに伝えています。 メッセージ性が強かったり、わかりやすい内容なので、強く印象に残る作品たちとなっていて、はっきりと伝えるその堂々とした作者の姿に憧れにも似た感情を抱きました。
・4件
うたうものさん、細やかなレビューをありがとうございましたm(_ _)m ストレートな書き方というのは、多分私が根っからの小説書きだからだと思います。 小説の場合、いかに解りやすく人に伝わるように書くかを重視しますから。特にエンターテイメントの小説はアーティスディックよりクリエイティブに書かなくてはならないので(^_^;) あとは、私の性格ですね。 最初の二編はちゃんと意図して書いてますが、残りは殆ど思いつきだけで、勢いで書いたような気が(^_^;) 特に風鈴はネタがなくて風鈴しか浮かばなかったというみそっかすでした。 本当に恐縮ですm(_ _)m
1件3件
晴輝さんは文章を伝えるのが本当にお上手ですね!羨ましいです(´▽`) 私なんか、自分で自分の書いていることを理解できないことがあります(笑) 結構みそっかすの風鈴も好きですよ(^_^)あまりものにはなんとやらって、違いますか(笑)
2件

/1ページ

1件