女郎花

テーマ「時と少年」での短編創作なんですね。 あっさりとした文章なのですが、主要人物たちの心の揺れ、移り変わりが無理なく自然に伝わってきたのがよかったと思います。少年院内の生活についても下調べなどして取り入れたのでしょうか(^^)? まるで実際にあったことを多少の脚色で創作したようなリアリティも感じました。 ラストについては、ひょっとしたら賛否両論にわかれるのかも!?しれないですが、ハッピーエンディング、バッドエンディング、どちらで書いたとしても、著者様なら無理のない心情描写で綴るのではないかと想像もできました。 お疲れさまでした。
4件・3件
この度は、かめの作品に恥ずかしくなる程の高評価、本当にありがとうございます 因みに、少年院では無く少年鑑別所 あしたのジョーの入った所です 確かに、かなり深く調べました 結末は、エブリの世界に馴染めるかとは心配しましたが、へそ曲がりのかめにはハッピーエンドは(^^;; それから、リンク教えて頂きありがとうございます 知ってはいたのですが、本人のページのみ表示され無いのか?と勝手に解釈してました すぐに、主催者に問い合わせしてみます 長々とごめんなさいm(._.)m これからも、よろしくお願い申し上げます
1件2件
>>少年院では無く少年鑑別所 失礼しました(^^) それと、イベント頁にいきましたら、ちゃんと「かめ」さんが正式エントリークリエイターとして紹介されておりましたので、今からでもエントリー可能だと思います。 あそこに作品をエントリー投稿しないと、作品の表紙にリンクされません。 お問い合わせの上、エントリーしてくださいね。 再度、正式エントリーリストにはお名前がありますから。
1件

/1ページ

1件