夏月 海桜

【そんなわけで】  こんにちは。どんなわけだよ!と突っ込みが入りそうなタイトルですが。  【サカイ~羽根をもがれた夢~】  たった今、完結致しました。  更新の度に足を運んで下さった心優しい皆様、皆様のおかげで無事完結致しました。  ありがとうございました。  かなり自分好みの内容で、自分以外、誰も読まないだろう。  と思いながら書いた前作  【サカイ~籠の中の女王~】  を、気に入って下さった方がいたからこそ、書けた続編でした。  何しろ最初は、サカイってタイトルだけで副タイトルもなく、七海の名前すら無かったですからね。前作は……。  続編要望により、慌てて七海の名前を考え、副タイトルもつけて、前作はリニューアルしました。  続編を書くにあたり、七海のその後も書きたかったので名前をつけて、出したのですが、意外と好評でホッとしました。  そんなこんなで書き出した続編は、最初から、おきくの生い立ちと水之江一族について書こうと思っていました。  過去と現在を交互に書いた今作は、  過去軸は、母と娘の愛情を。(父はいないので)  現在軸は、友情になるかどうかのあやふやな2人を。  この2つが縦軸で。  おきくが、当代の“菊絵”になるべく、初めて闇を祓うバトルシーンが横軸でした。  前作もそうだったのですが、バトルシーンになると何故か筆が進む進む。  多分、戦隊ヒー○ーや仮面ラ○ダーのバトルシーンや、暴れ○坊将軍や水○黄門の殺陣のシーンを喜んで見ていた子ども時代が影響をしているのだと思いますが……。  闇との戦いは、書いていてウキウキしました。  ということで。ラストは大量更新をしました。  藤子のターンでは、泣くー。と良く盛り上がって頂きました。どえすな作者ですみません。  そんな皆様のおかげで無事完結出来た、と思います。  さて、今後ですが。  番外編【サカイ~鎖に囚われし鳥~】/_novel_view?w=22583296  を、完結するべく執筆。これが終わらないと次回作が書けません。  次回作【サカイ~救世主の代理人~】は、早くて年末。遅くとも来年春(5月)くらいには、執筆を開始出来たら良いなぁと思っています。  ええ、一文字も書いてませんとも。  少しだけネタバレ。  一部の方に不評の、あのジジイ、もといお祖父さんがカツヤクする予定です。  では。
4件・4件
完結おめでとうございます! ラストの追い込み、さすがでした! そして……夏月さんの思惑通りウルウルしてしまった(;_;)くそう!← プロローグのようなエピローグでしたね! 次作&番外の更新、楽しみにしています!(*´∀`*)
1件
おはようございますヾ(=^▽^=)ノ ありがとうございます♪完結しましたヾ(=^▽^=)ノ そして、思惑にハマってくれてありがとうございます(笑)← 更新への励まし、嬉しかったですヾ(=^▽^=)ノ えっ?ラストですか? 当然どSなので← 引っ張ります(笑)これで気になって次回作を読むしか無いだろう的な(笑)←
うみちゃん、完結おめでとう! 終わり方まで流石のどSっぷり。 ここまでくると、ホント天晴なりヾ(o´∀`o)ノ さっきレビューを投げてきましたが、言いたいことの半分も言えてないかも。 その位、内容がぎゅぎゅっと詰まったお話でした。 そして、とーりじーちゃん。 いや、むしろじじい(`皿´) うーちゃんに酷いことしたら、許さんぞっ!!
1件
おはようございます♪ レビューをありがとうございました(*´∀`*) え?ラスト? ええ、どSを発揮しました(笑)← ほら、これで次回作が気になって気になって仕方がないから、読むしか無いでしょ?(笑)← 思惑通り。シメシメ(笑)← しましまさんは、本当に藤子ターンで、我が事のように感想をくれました。おきくについても。 なんだか、おきくがしましまさんの娘に思えたほど、良く理解してもらいました(*´∀`*) 次回作は、ええ、あのとーりジジイ、もとい、じーちゃんがカツヤクします(笑)更にネタバレをしますと…… バチカンのコンクラーベがちょっとだけ関係します。←ここまで言ったからには

/1ページ

2件