黒球

こんばんはー。 今日、土砂降りの雨の中、空冷ビートル(1976年)を我が家に迎え入れました☆ これでドイツ車仲間です(=゚ω゚)ノ まぁ、程度、値段、スペック、年齢(笑)、全てにおいてメルセデスには敵いませんが… ヴィンテージカーを幾つか乗ってきて、スバル360、アルファ、ミニ…そしてようやく空冷VW手に入れました。 激安で車屋の親父さんの長年の愛車を譲って貰いましたが、流石に素晴らしくボロいっす(´Д` ) エンジンだけはかなり手が入れられて、メンテナンスはバッチリでした。 空冷水平対向4気筒、FLAT4エンジンは最高です。
・8件
76じゃないすか!! あれっ? 67だっけ…まぁいいや たしか67だか76が一番弄るの楽しいんですよね!! そういや俺の親父も多分それ乗ってましたよ(*´ω`*) あの例のウイリーしてハンドル効かないってやつです
7件
お疲れ様っすー たぶん人気があるのは67年ビートルですねー 私のは76年です。ほぼ最終型かな? 前のオーナーが多分67パーツにちらほら交換してますね(´°ω°) なんちゃって67ビートル…いわゆる「バケロク」ってやつです。 エンジンを1200から専門ショップで組んだ1600にスワップしてるので、よく走りますー 流石にウィリーはしないけど(笑) 一応レギュラーガソリンでトラブル無いけど、ハイオクにしようか迷ってます… 多分、レギュラー仕様の為にキャブ調整と点火タイミングをずらしてる可能性もあるから、ビミョーなんですがね。 現在、調査中(°ω°`;) やっぱりクラシックカーは良いです
6件

/1ページ

1件