☆彡アキ姉

正義のヒーローがにわとり。名前は『ニワトりん』 発想がシンプルで子供ウケしそうな感じが良かったです。 序盤に出てくる克哉の本音は社交辞令と絡ませて上手く描かれていると思いました。 やる気のない克哉が健一と出会い熱くなっていく姿は感動です。 子供と言えども大人に気付かせてくれる事は、現実でもたくさんありますからね。 懸命に生きる子供に気を遣わせ、好き勝手やる大人の情けない姿はムーニーさんからのメッセージが込められていると感じました。 男に依存、お金、騙し合い、本能のままの大人の関係…等々。 健一に『死ねばいいんだ』と思わせたり、お見舞いに行かない姉や、逃げ出す母…最悪です。 お互いを思いやり、協力し、先ず大人が我慢し、その姿を子供に見せていく事がとても大切なんだと思わせる作品でした。 今に至るまで強制非表示を4回…個人的にはそれでもかなり大人の関係が描かれていると思いました。 病気と闘う子供が出てくる作品なので、もう少し控えてもいいのかなと… あまり強いとそちらばかり印象が強くなってメインが消えてしまうかなと… まぁ描かれているから悪い部分が更に浮かんで作品の深さを出しているのかもしれませんが… 個人の意見なので今後の作品の為に受け止めてください。 これからも楽しい作品を待っています! 無理せず頑張ってくださいね! …どうでもいい事ですが、 にわとりだって言ってんのに、私の頭の中は最後まで黄色い鳥でした(>_<) 何でだろ?(笑)
・3件
黄色い鳥はわかりませんがレビューありがとうごさいました 前々から思ってたんですがアキ姉のレビューはちゃんと作品を読んでの感想だと見受けられます 私の金田一並みの推理からいくとズバリアキ姉も小説を書くべきです 文章の構成、相手に伝える的確な表現、それを総合するとアキ姉は小説を書くべきだと思います アキ姉のレビューはとても心に響きますありがとーございました
2件
お褒めのお言葉ありがとうございます(^-^) でもねでもね…実はレビューを書く時は間違ってはいけないとサラッと読み直し、言葉を選んで、言い回しを考えて…なんてしてるもんで、書き始めて1時間弱かかってます( ̄▽ ̄;) それも、有るものに対して書けるのであって、発想力ないから新しい物なんて『とんでもない』でございます(汗) よって、これからも真面目に読みに回るのでよろしくです♪ (o・・o)/~
1件

/1ページ

1件