こと

こんばんは、 いつも訪問に閲覧して下さり有難うございます。 すっかり秋めいて参りましたが、いかがお過ごしでしょうか…。 今日の夕飯は絶対“おでん!!”と昨日から心に決めて、 大根煮てます…。 今日は特に変わり種はありませんが、ご当地で入れる具材は様々ですよね(#^^#) だいぶ前ですが、おでんBARなるお店に友人と行った時、 トマト丸ごとおでんを頂きました。 飛騨高山へ旅に行った時はお麩が入ってましたね~。 どれも美味しかったです( *´艸`) 皆さんのお住いの地域や足を運んだ先で食べたおでんで変わり種はなんでしょう? さてさて、おでん話が長くなりましたが…。 一応小説の更新を致しましたのでお知らせまで…。 「君がここで生きる理由」 27話 /_novel_view?w=23393515 日々文章を修正しつつやっております。 もし良ければ見て下さいね。 宜しくお願いします。(^^)/
5件・14件
トマトは美味しかったですか? なんか味が濃そうです。 変わりネタ…ウインナーとかかな。 小説頑張ってください!
6件
コメント有難うございます。(^^)/ トマト意外と美味しかったですよ。 確かに煮すぎると濃くなるかも…。 ウィンナーもたまに聞きますよね、食べた事ありませんが…。
1件5件
奇遇ですね♪ 僕の夕飯も今日は、おでんでした(^^) 冬ですね~☆ おでんBAR(;゚д゚) おしゃれですね~(*´∀`*)ノ 今度いって、ネタを仕入れてきます! お互い、執筆、頑張りましょう☆
1件
コメント頂き、有難うございます。 奇遇ですね~、 すっかりおでんの美味しい季節になりましたね~。 変り種何か出会ったら、是非教えて下さいね~、\(^o^)/ クリーチャーズ、いよいよ、天の出番、 続き楽しみにしてます。
1件
こんばんは! おでんにトマト!?聞いたことないですねー…普通のおでんの汁でトマトを煮る感じですか?
4件
コメント頂き有難うございます。\(^o^)/ そうなんです! 皮を剥いたトマト丸ごと、おでんの出汁で煮込んで、ドーンと出てきたんです。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 出汁たっぷりで、なかなか美味でしたよ~。
3件

/1ページ

3件