汐野 葉

こんばんはですっ\(^ー^)/☆ JUNON学園ホラー大賞の一次予選通過作品、発表されました。 選ばれるべくして選ばれた力作ぞろい!…なんじゃないかなっと思いま(霊とかスプラッタとか苦手…すみません)。 そして、えー、2014スマホ小説大賞で角川ホラー文庫大賞を受賞した大城密さんの「廃校メビウス」/_novel_view?w=23384392も選考に入ってます。 同じホラー・サスペンス部門での受賞者さんでしたので、失礼ながら勝手に同期(?)のような親近感がありまして(※年の話禁止~)。 大賞までには激戦必至だと思いますが、完結作品で提出した以上もうできることは何にもないと思います。もし他の作品読んでヤキモキするヒマがあったら未完成作品をさっさと完成させやがれください(←非道) えっオマエも参加してたじゃないかって?/_novel_view?w=23370307…き、気のせいでは………? 「それはホラーかミステリーか」続きそう~な感じに中断してて、書いてる側は趣味的作品なんだけど、読まれる作品としてはどうなのかな、って思ってちょっと悩んでました。 でも「面白い」って言って下さった奇特な方が複数名いらっしゃったので、年明けくらいに「file 2」を書き始められたらと思ってます。 その前に「氷上の華になれ」を完成させる…予定!(……ルール変わっちゃったよ~……) 町田樹、グランプリファイナル進出おめでとう!(やっとエンジンかかりました←) シングル男子は三名、女子は二名枠が残ってますが、今週末のNHK杯の結果で無良崇人、羽生結弦(中国杯での怪我の影響で出場未定)、村上佳奈子が入れるかどうか…… (優勝と三位で予選大会を終えた本郷理華選手も有力です) とにかく女子はロシアっ娘(四人)だらけのファイナルになりそうだと思ってたら本当になっちゃった。しかもソチ金メダリストのソトニコワ欠場(怪我)なのに…スケヲタにはホラーよりも恐ろしあ~~平昌怖え~~ いよいよ年末。早いですね…体調崩さないよう、充電しつつぼちぼち頑張りましょう。 m(_ _)mではでは
2件

この投稿に対するコメントはありません