さこ

おめでとうございます((*´∀`*))最近読み始めた新参者です。あたしも8月に出産していろいろ共感しながら読んでます♪ とにもかくにもお疲れ様でした。義母の言葉は無視!で、とにかく旦那さんと可愛いお子さんに全神経を注がれたらよろしいかと.。゚+.(・∀・)゚+.゚産後はお母さんの身体はとても疲れてますし、ゆっくり休んだ方がいいです。看護師さんに事情を言って、義母だけ面会謝絶にしては?あたしの友達がしてました(笑)全員面会謝絶ーってことにして義実家だけ拒否(笑)意地悪とかじゃなく、体力回復が1番育児に大切ですから♪ あたしも産前産後は友達や実母の何気ない一言に傷付いたりしてました。今思えば、あんな言葉スルーすればいいんだわって感じです。義母は存在自体スルーしたらいいと思います(笑)だっておっぱいにストレスは大敵ですもの! 自分のためじゃない、可愛い赤ちゃんのため!と割り切って(笑)ストレスフリーでやっていきましょ♪応援してます。
・1件
お祝いコメントありがとうございます! 返信遅くなってすみません。 お子様、同級生なんですね(^∀^) 嬉しいです♪ 本当、いちいち気にしてたらストレスなのでいざとなったら孫に会えなくしてやる!くらいの気持ちでいますw 産後ってすごく情緒不安定になるんだなと実感中です。 ストレスフリーでいきたいですね(*´∀`) ゆったりいきます!

/1ページ

1件