山本モネ

そして、こちらから失礼します。 先日オニクさんに 蛸さんのイベント ☆Believe own way☆を教えていただきました。 とってもステキなイベントで、 発達障害児を育てている私にもすごく響きました。 私は子育てのことをエッセイなどで特にふれてはいないし、参加できそうな作品はないのですが、 イベントのほかの方の作品に、目を通させて頂いたり、 リンクをお借りしたり、 微力ながら応援していますね(o^^o)   こちらにまで、失礼いたしました^_^; レビューありがとうございましたーo(^▽^)o
1件・7件
ありがとうございますっ! 先日、オニクさんからお伝えしてくれはったって聞きました。 嬉しいですよ~ お子さま、どんな症状(っちゅうのもおかしいんですが)かわかりませんが、こう言う子らってほんまに純粋で可愛いでしょ♪ 不器用で馬鹿正直にも見えたりもしますが、ほんまに真っ直ぐなんですよねえ。 そんな子どもたちのことちょっとでも知ってもらいたくて、蛸も『TIME』って作品を、そんなお母さんたちの叫び『SCREAM』って作品を絵本カテで書いてみました。 蛸もそれまではきっと上部しか見てない、わかってなかったんやって、自分の子ども♂に広汎性やって診断を突き付けられたとき思い知らされました。
1件6件
うちは、3人兄弟の一番上♂(中3)が、 ADHDとASPの併せ持ちです(o^^o) 色々あったし、これからもいろいろあるだろうけど、やっぱ、楽しまないとですね(o^^o) 作品、お邪魔させていただきますねー(*´∇`)ノ
5件

/1ページ

1件