片岡

 はじめまして、片岡と申します。この度は私の主催するイベントである『一風変わったファンタジー』への参加表明、まことにありがとうございました。規約変更によりP150前後までではありますが拝読いたしましたので、その感想と参加の可否についてのご報告に参りました。  では、まず感想から。ひとことで申し上げますとハイレベルです。全体的に描写はしっかりしていますし、その中でそれぞれの登場人物たちが実に生き生きと動き回っているのがわかります。世界観もよく作り込まれており、勿論ストーリー上必要な謎はおありでしょうが、「此処は何がどうなってるんだ? ちょっと破綻してないか?」などというような箇所は見受けられませんでした。  他に類を見ない特徴という観点から見ると、既存の世界が絶対的な力を持つ者により大きく作り替えられてしまうという設定がとても斬新ですね。ただ、元の世界からも引き継ぐものは引き継いでいる。宿屋や武器屋の値段設定には思わず目を見開いてしまいました。ゲームとして見てしまうと随分高いなという印象ですが、現実世界では妥当な値段なのでしょうね。  私個人が勝手に考えているだけでこれはあんまり気にしないでいただきたいのですが、少しだけ残念だなと思ったのは、ヒロインとおぼしき少女の心の動きがわかりにくかったところです。私に読解力がなく読み取れていないだけだったり、現時点ではまだ明かされていないものなどがあるのかもしれませんが、彼女が主人公に好意を寄せるまでが若干性急すぎるように感じられました。  さて、イベントの参加についてですが、大変申し訳ありませんが、今回は見送らせていただきたいと思います。  今回寄せていただいた作品自体は確かに一風変わったファンタジーなのですが、このイベントは私が読みたいと思う作品だけを集めたいと思って作成したものです。先述した少女の心の動きのわかりにくさが私には少し受け入れ難かったため、このようになりました。  せっかく参加申請をいただいたのに本当に申し訳ありませんでした。しかし、作品はとても素晴らしいハイクオリティなものであることは間違いないと思っておりますので、どうかそれだけはご了承ください。  長々と失礼しました。乱文で伝言板を汚してしまったことをどうかお許しください。
・1件
こんばんは! ハイレベルハイクオリティなどという、私にはもったいない言葉をいただき、終始目を丸くして読ませていただきました( ´>ω<` ) まずは、わざわざご報告に来ていただいたこと深く感謝申し上げます。 その上、本当に自分の作品に対しての評価なのか疑ってしまうほどの高評価をいただき、大変嬉しく思っております。 参加は見送りということでそちらは残念ですが、至らない点含め、感想を伺えるというのも、まだまだ未熟な私としては貴重なものですので参加申請をしてよかったです。 ご指摘頂いた点につきましては、これから掘り下げていく部分であり余り深く言及はできないので歯痒い思いですが、はっ

/1ページ

1件