汐野 葉

(ノ△T)完結しました☆ 「それはホラーかミステリーか」/_workset_view?ws=10421722 細かく直さなきゃいけない箇所(シエラの一人称とか)もあると思うんですが、とりあえず一息つかせていただきます(泣) 双葉社ホラー・ミステリー大賞用に書いた作品なんですが、私、どちらかというと「書きたい話のためにキャラクターを考える」タイプなので、先にキャラクターを設定する話ってのは…正直書きづらかったです。 そしてミステリー(風の話)ってネタバレしてしまうと終わり方に困るなぁ…とも。 海外ドラマ好きの方には、わかってもらえるかあるいは「え゛え゛~」って怒られるかどちらかだと思いますが… 「SHERLOCK」メチャメチャ意識してます(ペコリ)。 あと、語り手の愛莉がゴスロリ設定なのは、「NCIS」シリーズの科学捜査官・アビーを意識したんですが…緋色と舞玖というキャラを設定した時点で「頭いいキャラ」ばかりだと書く方も読む方も疲れると思って…、愛莉は普通に○ニクロとか着てる女子高生設定でよかったんじゃないかって気も今さらしてきますが(笑)。 カイに関しては(現代人の高校生なんですが)、ホームズファンの間で評価の高いグラナダTVのジェレミー・ブレッドを参考にしています。ちょっと浮世離れして頭良さげなキャラに見えてたら「大成功!」なんですが…いかがでしょう(汗) 時期的に三谷幸喜さん脚本の人形劇も放送してたんですが、あえて観てません(再放送期待)。 スランプだったのは、お昼のテレ東の「NCIS」の時間帯がどっぷり「セガール劇場」だった時期でしょうか(ファンの方すみません…)。 最初はキャラクターミステリー二本書く!って張り切ってたんですが、中だるみもあって思うようにいきませんでした。ページ数以上に力使い切った感じです…。 で、片方の「華族弁護士」/_workset_view?ws=10175881も気になるんですが、季節的に重なる「幕末おうちごはん」/_workset_view?ws=10570885を少し先に片付けたいと思います(>人<)
2件・3件
完結、お疲れ様ですヽ(゚∀゚)ノ 来月、楽しみに読ませて頂きます☆(来月は、私は読み専) 朝日エアロ、まだ、6日もありますよ(^∇^)(ゲス顔) ふふふ、皆さん盛り上がってて、今年の大賞は、ホラーで参戦しますんで、負けなくってよ(笑)
2件
実はこっそり、朝日エアロの方に移してたり…(小声) 中の人仕事増やしてゴメンなさいなんだけど…けっこう参加者流れるんじゃないか!?という読み(笑)。 なんか、みんなが一喜一憂してる時に蚊帳の外、って寂しいじゃん?(←ネトゲのイベントじゃないんだから…) スマホ大賞、二冠とか三冠とか…あるのかしら?でも作品あったらやっぱ…出すよね?お祭りだし(笑) 前半期の目標は、とりあえずT1とノベリスタ(攻略方が全くわからん…) 大阪桐蔭の鉄板度がうらやましい今日この頃。
1件

/1ページ

1件