maria.XX

レビュー返信へのお返事、コチラにて失礼!。 薬剤師メギル(笑)。また濃い脇役を引っ張ってきたものですね。 いや、確かにガリィとユーゴを引き合わせる切っ掛けになった重要な立役者でしたけどね!。あの『DANGER』と書かれたスロットにワーウルフ・ピルをパチッと差し込む所とか、何気に気に入ってました(笑)。 あのガリィのか弱い乙女の振りにブチ切れつつも、ユーゴにバレないようにさりげなく致命傷与えられてる雑魚っぷりが、見た目の厳つさとギャップ有りすぎて哀愁すら感じてしまいますけど(ガリィの強さが異常なだけですが)、思い出すと確かに、スポットライト当てたら面白いキャラですよね!。 毎度の事ながら、NBAサンが目をつけるキャラは味わい深すぎる。マジで最高です、NBAサンの感性!!。
1件・5件
メギルは神のごときかませ犬っぷりでしたね(o^・^o) ウルガァーッ!(ふざけんじゃねぇーっ) っていう、人間語訳がついてたのがなんか間抜けっぽくて最高です! 適当にあしらわれすぎィ!! 薬剤師メギル 白熱掌のクライヴ・李 暴帝 アルムブレスト ナックルヘッド の四人が、ワシの中での銃夢かませ犬四天王です(*´ω`*) もちろん、全員大好きです!!!!!!!!
4件
クライヴって、ユーゴ兄弟を手にかけた冷酷なハンターでしたっけ?。雷に撃たれて壮絶な最期を遂げた割に名前がほとんど記憶に残ってなかったですww。 あのヒールっぷりはアルムブレストに通ずるものがありましたねぇ。 こうして並べると銃夢は噛ませ犬が皆強烈だなぁ。ノヴァ教授の助手兼愛人のイーライもセクシーさで強烈でしたが、決闘では噛ませ犬でしたよね。 イドが死んでガリィが絶望してる時に「ほら、泣いてみせて」とか言ったりしてさりげなくドSなのがたまりませんでしたけど(笑)。
1件3件

/1ページ

1件