メギルは神のごときかませ犬っぷりでしたね(o^・^o) ウルガァーッ!(ふざけんじゃねぇーっ) っていう、人間語訳がついてたのがなんか間抜けっぽくて最高です! 適当にあしらわれすぎィ!! 薬剤師メギル 白熱掌のクライヴ・李 暴帝 アルムブレスト ナックルヘッド の四人が、ワシの中での銃夢かませ犬四天王です(*´ω`*) もちろん、全員大好きです!!!!!!!!
4件
クライヴって、ユーゴ兄弟を手にかけた冷酷なハンターでしたっけ?。雷に撃たれて壮絶な最期を遂げた割に名前がほとんど記憶に残ってなかったですww。 あのヒールっぷりはアルムブレストに通ずるものがありましたねぇ。 こうして並べると銃夢は噛ませ犬が皆強烈だなぁ。ノヴァ教授の助手兼愛人のイーライもセクシーさで強烈でしたが、決闘では噛ませ犬でしたよね。 イドが死んでガリィが絶望してる時に「ほら、泣いてみせて」とか言ったりしてさりげなくドSなのがたまりませんでしたけど(笑)。
1件3件
登場自体は2巻ですけど、 「クライヴ・李」っていう名前が出てくるのが5巻なんです(°▽°) 5巻の、マードック初登場時に、 カンサスのマスターが 「マードックといやぁ、 落雷で死んだ 白熱掌のクライヴ・李と並ぶ 凄腕の賞金稼ぎだ!!」 みたいな事を言ってるんです(*´∇`*) あんなの、普通に読んでたら、絶対思い出せないですよ!( ; ゜Д゜) ワシも、気づいたのは3周目ですから(;´д`) 木城ゆきと先生は、女性を描くのもめっちゃ上手いですけど、 意外と銃夢作中には、セクシーな女性ってあんまり出てこないンですよね( ̄▽ ̄;) ガリィには「ソーセージ女!」とバカにされてましたが、イ
1件
確かに、読んでる最中はマードックの方が気になってて、その場でしか気に留まらない情報ですな^^;。 つか僕なんかもっと何周も読んでるハズなのに「言われてみればそんな台詞も…?」程度にしか思い出せません。しかも読んでた時も「へぇ、アイツもそこそこ凄い奴だったんだねぇw」程度にしか感じなかった(笑)。 いや~、噛ませ犬の中でも一番マニアックじゃないでしょうか(笑)。下手すりゃモブキャラでムッシュかまやつみたいなハンターの方が余程脳裏に焼き付いてるぐらいのw。 イーライは銃夢の中でも貴重なお色気キャラでしたよね!。あの子以外のお色気となると冒頭に出てきた、長いキセルの娼婦みたいなお姉さんぐら
1件

0/1000 文字