もも

お気持ちよくわかります。 私も、結婚してから入院手術を二回と、不妊治療 現在は通院している病院は4件。 そのうち、精神科は自立支援制度を利用させてもらっているので、負担は少ないですが、それ以外を合わせると我が家にとっては結構な金額になります。 その他に主人の実家の関係で、年間数十万の支出があります。 うちの子供たちは、まだ小学校三年生と一年生の男の子です。 これから、お金がかかってくるのに 貯金どころか、児童手当に手をつける始末です。 なので、美海さんの大変さは私の想像以上だと思います。 それなのに、娘さんを中退させれろとはあんまりですよね。 第三者が聞いても怒りをおぼえます。 娘さんには、ちゃんと学校をでて進学するか就職するかして、自立してやっていけるように、 見守ってあげたいですよね。 美海さんが悪いのではありません。 悪いのは癌という病気です。 長々と書いてしまってごめんなさい。 これからもずっと、 美海さんがご自分を責めないように 応援していきます。
・1件
皆、色々あるんですね… うちも児童手当て等、手をつけないとやっていけませんでした。 今はもう16になったからありませんが… お金の話とかしたくなくても 嫌でも生活していれば出てくる話…。 ただ、あれだけお金かけて、苦労して ようやく入れた高校、そして楽しく通ってる娘に対しての言動が…許せませんでした。 励ましのお言葉ありがとうございます(^^) 頑張ります!

/1ページ

1件