さこ

たまこちゃん、読んでて涙出そうだった。大丈夫だよ、たまこちゃんにはこうくんがいるよ。親よりこの先長く一緒にいる旦那さんが頼りになる方が絶対いいよ。親との関係は、他人どうこうじゃなく本人次第だよね。たまこちゃんは今元気な赤ちゃんを産むことだけ考えたらいいよ((*´∀`*))あたしも親とそこまで仲良くないし、たくさん助けてもらったのにやっぱり産前産後は色々思うことあった。今は今で程よい距離が保ててるー。親だからこそ思う感情ってあるよね。歩み寄ろうとする気持ちがあるから、完全に縁を切るまでの憎しみがないから腹がたつんだよね。きっとまだたまこちゃんの中にそんな感情が少しはあるのかなって。その感情だけで十分だよー親不孝じゃないよー。そして今は親のことじゃなくて親になることだけ考えたらいいと思う((*´∀`*))こうくんから無事産まれましたって連絡だけしてもらって、後はほっといたらいいんじゃないかな?普通だったら多分孫見たいし何らかのアクションはあるだろうけど。親が意地になるならそれまでだよね。その時のたまこちゃんの気持ちを優先するのが一番だよ。産後のお母さんの気持ちが一番大事!じぃじばぁば(更に夫)は後回しー! 産前産後の肌着は10枚くらい買った(笑)夏生まれですぐ汗かくし、1日に何回も着替えてたなー。おしっこも飛ばされたし(笑)たくさんあるにこしたことないけど、50や60は1ヶ月でサイズアウトしたよ…個人差あるけどうちの子は大きくなるの早かった。でも考え方次第だけど、うちはたくさんあっても全然良かったよ♪たくさん着替えあると安心感ある。
・1件
さこさん(´;ω;`)ありがとう~~~ 嬉しくて何度もコメント読み返したよ。「親が嫌だ」なんて言ったら(幸せな家庭に育った人に限って)それじゃダメだ、いつまで子供なんだ、親に感謝しなきゃ!って批判が来るものだから、こうやって分かってくれる人がいるだけで本当にありがたいよ…。 幸い、こうくんは幸せな家庭に育った人だけど、私が親を嫌うのも理解してくれてるから…こうくんを頼りに出来るだけでもラッキーだよね。 これから2人で頑張ろうと思う。 時間が経ってようやく今回受けたダメージの毒が抜けて、やっと「自分が親になる」ことだけ考えられるような精神状態まで回復したよー。今回は毒抜きまで長かった…しんどか

/1ページ

1件