蘭乱世

 『ドミノピザが不変性を獲得している世界から、ぐるぐると変わる世界を語ることはとても難しい。』  そのように書いたのは、たぶん、伊藤計劃さんだったかな……。  あなたは今、眠れないのですね。  あなたは今、とてもこわい。  あなたは明日も、きっと、安心じゃない。  今、僕は、テレビを見ています。少し遅い朝ごはんを食べて……食後には、温かいカフェオレもあるよ。  やるべきことを済ませたら、知人とイタリアンを食べるかも。夜は熱いシャワーを浴びて、小腹を落ち着かせたら、ベッドにごろん! ってしちゃう。眠るまでずっと、だいすきな本を読んで過ごすからだよ。  干したばかりの布団はふかふかです。お日さまと、育ち盛りの草の匂いがします。  4月14日以降、眠れなかった夜など、一度もありませんでした。被災地の悲惨な状況を知っても……、また、知らなくても、僕は毎朝カフェオレを飲むし、今日も、新しい本の、新しいページをめくるのです。それも、とっても、ワクワクとして。  いま、ここから何が言えるだろう。この部屋から!   日々、日常、カフェオレの安心から、一体、ぼくは、あなたに、何を? どんなことを? 言えるのかな……。  教えてくれて、ありがとう。そこで、いま、生きている、あなたの気持ち。  これからも、書いてくれたら嬉しいな。そこにいない、僕らのために。でも、一番は、君のためだよ。やさしいあなたが失われないために、どんなことでも、叫んだらいい。  落ち着いたら、約束の旅をしましょう。熊本城もいいけれど、豚骨ラーメンと、実は炭鉱に行ってみたい蘭さんなのでした。ハイホー!      
・1件
コメントありがとうございます。被災された人のことを考えると、今の私の生活は恵まれた物だと思います。そんな細やかな幸せを教えてもらい本当に感謝してます。 私の気持ちも察してくれて、救われました。 落ち着いたら九州に来て、一緒に色々見に行きましょう!楽しみにしております。

/1ページ

1件