PIAS

ここ数日は過ごしやすい気候ですよね(天気はあれだけど……) 執筆はさっぱりすすんでいませんが(^-^; (3ページほど書いて悩み中) あさ〇ら氏は同じ新選組研究家の伊〇哲也氏との仲がアレで、訴訟騒ぎまで起こし、某大型掲示板で大人げないと話題に 笑 たしかにそれはありますね 今後の新選組作品の主要メンバーのキャラは、司馬遼太郎が作ったイメージから、どう抜け出すかがキーのように思います 隊自体がスリップが珍しいですよね。今月号を見たら島田魁が活躍してました 笑 神永学が書いた幕末ネタに、土方歳三が出てくるようなので、そちらにもちょっと興味が……ブック〇フに出たら買います 笑
・9件
こんにちは。 コメント有り難う御座いますm(__)m そんな時もありますよヾ(^^ ) う~ん、そんな事が(笑) ちょっと強…だったりするんでしょうか? ファンとしては同じ研究者なんだからと言いたいですねえ。 自分は新選組の小説や漫画に関して人物像を無理矢理捻った感があるのは苦手かな。 作者様なりの解釈だとは思うのですが。 島田さんとか渋いw(゜o゜)w やっと『無尽』の三巻読めました(*^^*) だんだん世の中がきな臭くなってきましたが沖田さん(笑)そして『だべ』は神奈川でも使ったり( ´∀`)
8件
コメントありがとうございます。 ようやく少し進みました 近いうちに更新します(^-^; 北走の管野さんも最初のは、ちょっとひねりすぎでしたからねえ 「ちるらん」までいっちゃうと、笑うしかないですが (ヤンキー容保が好き 笑) 「無尽」の総司は真っ黒で細目、ひょろひょろだけど、ちゃんと総司に見えますよね 歳三は、相変わらずだけど 笑 たべは、たぶん平塚より先ですね('';) 横浜、川崎ではあまり聞いたことがありません
7件

/1ページ

1件