haori

こんばんは(^ ^) お邪魔させていただきました。 新選組の物語は数多くありますが、それゆえに余計、実像が知れないと言うか。ある物語で描かれている新選組が、別の物語では、まったく真逆の組織のように描かれていることもありますので。 その新選組をどのように描いているのか。そこにまずは興味を持ち、拝読させていただきました。 墓場に持っていく秘密。それは大の男が抱くにはどこか可愛らしく、しかし―― (今更じゃなくて、今だからか……) という作中にある言葉によって、秘密は可愛らしいだけではすまない、深いものへと変貌しました。 物語は新選組のある一人の死で締め括られますが、激動の時代に生きた彼らの、ほんのひとときの憩いのような、それでいてその先の悲惨とも言える未来の暗示を感じる物語でした。 素敵な物語をありがとうございました(^ ^) (上記では濁しましたが、斎藤さんは知っております(*^ ^*))
1件・3件
わあ、haoriさん~! 早速読んで頂いてありがとうございます! haoriさんて本当に読みが深い……! しかも、新選組を相当熟知なさっていますね? この「墓場にもっていく秘密」と言うお題が無ければ、おそらくこのお話は書かなかったと思います。 一番書きたかったのは、斎藤一(後年は藤田五郎)という男の大往生。 この瞬間が、彼の人生の総てを物語っていると以前から思っていたからです。 血生臭いだけではない、新選組隊士の平凡な日常というものも書いてみたかった。 あと、Sな沖田さんとかも(笑) 本当に素敵なレビューに感謝します!(●´ω`●)
1件2件
ご返信ありがとうございます(^ ^) いえいえ。こちらこそ素敵な物語をありがとうございました(*^ ^*) 新選組は熟知というほどにはまったくですが、私、東北の人間で、新選組とは全然縁がないわけでもない土地の人間なので(と言っても、会津ではないですが)。八重の桜も全部ではないですが、見ていました。斎藤さんのことは、その八重の桜で結構知った感じですね。 なお、私の中で一番印象的な新選組は、川原正敏さんの修羅の刻な気が…←マニアック? いずれまた違う作品にも伺わせていただきます。しかしその前にイラスト集に行っきまーす。
1件

/1ページ

1件