个島

非常にスマートな文章だという印象を受けました。 とにかく読みやすい。そして分かりやすい。無駄がない。 遅読の私にも苦がなく読めて大変驚きました。 文章の書き方や流れを勉強させていただきたいと思います。 心理学がテーマということで、尚且つユングとタイトルに明記されていたのでつい読んでしまいました。 すると、登場人物に河合という名が…笑 ユングと河合…つまり、あの方のお名前から取ったということでしょうか。 私は分析心理学についてはあまり知らないのですが、今のところはユングらしさというのが見られないのかなぁ…という印象です。 おそらく、今後その頭角を表すのでしょう。 また、「道徳的知的障害」という聞いたことのない用語が出てきて大変興味深かったです。 特徴的には、反社会性人格障害の所見と一致する気もするのですが、何かしらの差異があったりするのでしょうか。 勉強も兼ねて、今後の展開を楽しみにしております!
・2件
「ユングの娘」を精読していただいた上に、 レビューもいただけて、感激してます。 ありがとうございます。 文章についても褒めていただいて、恐縮してます。 ユングと河合・・・ですが、たぶん某有名大学の心理学者の先生を おっしゃってるのかもしれませんが、そこに気づかれるとはびっくりしました。 ユングらしさですが、そこには私も苦労してます^^; 私も資料本を読んで、勉強しているつもりですが、 分析心理学はその理論が広範囲に渡っていて、 複雑なものでした。(私は まだまだ勉強不足だなと思っています) それとあまり説明的な部分を描いても、 読者の方にとっては、面白くないんじゃないかなと考えていまして、
1件
ご丁寧に返信頂き、ありがとうございます。 おそらく、日本で心理学を勉強したことのある人間ならほぼ間違いなく知っている方ですね笑 あの方は日本におけるユング心理学の第一人者ですから、絶対関係していると思いました。 もし仮に筆者様がご存知なく、偶然河合という名を使っていたのであれば、本当に面白い。 まさにユングの言う「シンクロニシティ」に通ずるものがあるように思えてしまいました。 確かに、一般受けする小説と、専門的な内容との折り合いは難しいですよね。 ユングらしさといえば色々とあり、ゲームなどのモチーフになっていたりもするのでキャッチーな特徴はあると思いますが、背景理論への理解はやっぱり難しい

/1ページ

1件