☆☆ユリ♪☆

夜遅くにすみません。 いつも小説を読んで頂き、その上、スターまで頂いてありがとうございます! その龍と鳳凰の小説の事でご相談があります。 今後の更新の事についてなんですが、 この後光麟が大変な事態に陥ります…彼の魂は無事なのですが、もともと限界だった彼の肉体が消滅の危機に陥り、九頭龍は新しい肉体をと、かつての先代の麒の体に光麟の魂を入れる事を提案、光麟も決意し、それを受け入れます。 しかし、その先代の麒の体には問題が…。光麟の魂が入り、彼の目が覚めたはいいものの、彼はパニック障害に陥ります。それは悪魔の拷問を受けた時の後遺症のようなもので、彼は瑠璃や周囲の者達にも脅え、そのため、光麟の魂が馴染まず、彼は光麟としての人格、記憶を思い出しづらい状況に陥ります…しかし、そんな彼を瑠璃は懸命に支えます。そうしているうちに次第に彼の中で光麟の記憶が蘇っていきます………と、いうストーリーを考えているんですが、このストーリーを書いた方がいいでしょうか?それとも、光麟は光麟のまま、何事もなくストーリーを進めた方が良いでしょうか?どちらが良いと思いますか?
・1件
こんばんは 光鱗は光鱗のままの方がいいです 先代の肉体やらパニック障害やらをエピソードに入れたら、元に戻るまでの話…瑠璃の看病やその疲れ方やお父さんやその他諸々の登場人物達が出て来たり…が又長くなると思います 光鱗の体の癒しの為に仙亀を登場させてはどうでしょう いつかは出そうと思ってたんでしょ?           by 天喰い
2件
確かに先代の麒を登場させるとそちらの仰る通りになりかねないですね…分かりました、光麟のまま話しを進めますね。 仙亀の事ですが、霊亀が長年四霊を務めている設定なので仙亀を登場させたらややこしい事になるからやめた方がいいかなと考えていた所ではあったんですが…どうすればいいでしょうか? それと、お父さん達(黄龍達)が悪魔に捕まった事で命が助かった?(見逃されたというべきでしょうか)霊亀やガルーダ達が龍と鳳凰を連れて龍帝国へ向かう途中で龍と鳳凰は目を覚ますという風にストーリーを進めようと思っているんですが、どうでしょうか?
1件

/1ページ

1件