浮月之伸

こんにちは。 いま、ドレッドノート2で、僕の出番を確認しました。…照れくさいですね(笑) しかし、ホントに銀英伝を思い出します、この話。いやまぁ、僕はスペースオペラをあまり読まないので、数少ない読書履歴の中から銀英伝が浮かんでくる…というのもありますが。いずれにせよ、面白いです。 アラタさん、この話の書籍化を、かなり狙っていますね? もしそうだとしたら、賞に応募する他、何かされていたりします?
・15件
こんばんは! 出番まで読んでくださってありがとうございます。お疲れさまでした(笑)表紙の説明欄に「登場人物一覧」載せまして、そこにもお名前出させていただきました。役職不確定なのでとりあえず連絡艇操縦士、そして年齢は28歳くらいw いまさらですが、フヅキ少佐、下のお名前なんとお読みすれば……? 私もスペースオペラは銀英伝かスターウォーズくらいしか知らないのですよね。だから似ちゃうというのもありますね。 面白いと言ってもらえて嬉しいです。お世辞でも舞い上がってしまいます(笑) >書籍化 狙ってます、と言いたいところですが、WEBで発表してる時点で終わってますね。だいたい出版社の小説賞って「未
1件14件
おはようございます。 今日は春爛漫ですね~。…眠い(笑) 登場人物一覧に、僕の名前も載せていただけるのですね。有り難うございます(^^) 下の名前は『ユキノブ』と呼んでいただければと思います。自分の本名を元にしています。アラタさんのお名前は、どこに由来を持たれていますか? ちなみに、僕はお世辞で「面白い」と言うことは決してありません。そう感じない場合、感想を書かなければならないときには、その作品の良い点を挙げるようにしています。 「面白い」は、やはりまず「面白い!」という感覚ありきです。そもそも、面白いと感じない物の続きを読み進めることは、天と地がひっくり返っても有り得ません(笑) 出版
13件

/1ページ

1件