女郎花

■web環境整理中■ 連休初日からパソコン(2年半使用)がいきなり故障。 介護帰省からさいたま宅に戻り、ソッコーで電気屋さんでパソコン物色してました。 ……同タイプの新機種狙いなのですが(デスクトップ型)お届けまで三週間かかるとか!  そうこうしてるうちに故障パソコンの保証書なるものを見つけました(´;ω;`)五年間修理10万円まで負担らしい(修理費見積もり15万)。 てことで、 ①データ復旧6万(PC救急病院)+修理5万(メーカー)コース ②データ復旧相場8万(メーカー)+修理5万(メーカー)コース ③データ復旧6万(PC救急病院)+新機種購入(20万弱)コース ④データ復旧相場8万(メーカー)+新機種購入(20万弱)コース ※データ復旧メーカー依頼ですと保証もあります。 ※データ復旧PC救急ですと、その後不具合があると駆けつけますが、出張料がその都度5000~8000円ほどかかります。 ※最新機種購入だと当然わくわくするよね( ´∀`) (´;ω;`)さてどうしましょうか……やぱ①かな!?ボンビーだし。 ……と、長女のサブPCでしばらくウロウロすることにしますよ。 (windows7なので多少動作が遅いです(´;ω;`)もたもた。。
80件・34件
わー。人ごとではありません。 今使っているのはWindows7で、サポートは来年の1月までらしいですね。 バッテリーも売っていません。(´;ω;`) 新しいPCはワクワクしますが、このデータの移し替えが憂鬱。 面倒ですが、USBメモリーに入れて移し替えるのが安く上がりますかね。 あー、どうしましょう。もしかしてかれこれ10年は使っているのかなー。
1件2件
10年使えてるなんて、お手入れがいいのかな!? すごいですねヽ〔゚Д゚〕丿しかもwindows7 私は3年に一回買い換えてる感じなのですが…←使用時間が半端ないと言われました(確かにつけっぱなしのときが多いです) USBメモリー保存はあまりおすすめしないと、他の方々に助言いただいてますよ~ 今あるデータは、外付けハードを用意されて、全保管しとく。もしくはクラウドサービス(クラウド・コンピューティング)←Googleとかドコモにもあるのかな? を利用して保管しておくのがオススメとのことでした。 私も外付けハードを用意しますよ~今回からは( ̄▽ ̄;)。。
1件
保証書があって良かったですね。 でも、2年半で故障って、ひどすぎますね。(ToT) もし新機種を買うなら、データの引き継ぎは自分でやるの? なら復旧させないと、データ引き継げれないものね。 どっちにしてもデータほしいですよね。( o´ェ`o)
1件1件
ですねぇ( ̄▽ ̄;) データ復旧だけは、どのコースでも良いのでやらなくては! ただ、復旧したデータを保存した外付けハードやら(別のモノ)を、パソコンに繋いだときにうまく反映されないデータもあるとのことです。 その都度、ドクターを呼ばなくてはなりませんよ(面倒ですね) でも、ちゃんと環境を整えたいです。 でないと落ち着かない。。。(((゜Д゜;)))
1件
女郎花さん、こんにちは! 調子が悪いPCは、なんと2年半しか使っていないのですか! それは、メーカーの修理に出した方がいいと思います。 それに保証は使わないともったいないですもんね。ww 私は、外付けHDDの保存もしていますが、同時にYahoo!内にも保存しています。 私のやり方は、まずメール送信フォームから、宛先なしで、ファイルを添付します。 それを下書き保存するだけです。 下書き保存なので、どんな量でも保存してくれます。ww おススメです! これはもちろんgoogleでもできます!ww 連休最終日。 どうぞ穏やかな午後を〜ww
1件2件
(((゜Д゜;)))なるほど……すごいなそれ…… 自分のはocnなんですけど、下書きでそのまま大丈夫かなぁ。。 ありがとうございます!
1件
タイムライン試してみました。まったく理解してません。( ̄O ̄)
2件2件
とりあえず、片っ端から使ってみるのじゃ( ̄◇ ̄;)!!! 妙な動きをしてると、捕まえくれる方々もいますから♡
1件
私のパソコンも買って1か月半で、電源がつかなくなり、去年の12月末に入院しました。年末年始の休みが入っていたので、1月中旬まで直しにかかると言われたので、新しいのを買いました。 結局、1月7日に戻ってきたのですが、ボード不良のため、メーカーが無料で直してくれました。でも、先日も不調になり、電源が切れなくなるというアクシデントが・・・・・ どこぞのパソコンは、販売台数を増やすために、5年になると寿命がくると言われますが(本当にそうなりました)、パソコンで一番売れている大手のメーカーのパソコンでも1年半で故障とは、日本のメーカーの技術も信用できないな~と思った次第です。 女郎花さんのパソコン
1件2件
パソコンで一番売れている大手メーカー??が気になる!!← ちなみにうちが好みで使ってるのは、某えぬい⭕し⭕なんちゃらの(←そのまんまやんけ笑)、カスタマイズタイプでナカミのグレードも購入時に特化調節注文できるタイプなんですがぁ……(;´д`) あきらかに3年くらいで突然バッタリきてるような感じ。 マスカレードさんのは某どこのメーカーだったのか気になりますー!
あら(>_<)少し前、私もパソコン修理頼むか新しいのにスルか迷った時が……。修理は思いの外高いですよね(T^T) 結局、まだ買い換えなくても十分持つ、と言うので。その場で直しですみました。でも2年先には買い換えかな……。
1件2件
なるほどー、修理してみたんですね。 今より一つ前のパソコン、一応修理したんですが……一年経たないうちにまた変になって(^_^;)。 大和撫子さんは、その後どうですか? それほど酷使しなければ持ちそうですけど。使うために買ったのだから、ガツンガツン使いたいですー✨o(T□T)o✨ ね?
1件
データ復旧6万 +(*'▽') 私もEsportsするから 一緒にゲームしましょうと 旦那さんにゲーミングPCを買ってもらうコース (*'▽')ドキドキ きっと買ってもらえる♪
1件2件
(^_^;)(;´д`)ちょ…… 確かにゲーマーですけど、 そうか…… そういう誘い手口も(笑)ありですね! 私のヘソクリではなく、それでo(T□T)o……… 買ってくれくれくれー( TДT)
1件
それは大変ですね。そういえば、我が家のPC…壊れていたのに(画像が真っ黒状態)気がついた…(´;ω;`)スマホがあるからすっかり忘れていた(笑) 高いかいものだから、色々悩みますよね。
1件1件
Σ(´□`;) スマホがあるからPC故障を忘れていた!←わかるような 今やスマホやiPhoneて、小さなパソコンですもんねー。 (しかしブラインドタッチができないんじゃ(;´д`)💨 それでも慣れればスマホでも文字早打ちできます?! スマホの値段もピンきりですよね。高いものは高い( ;∀;)。
3年で買い替えパターンなら買ってしまえ(外付けハードディスクで) ↑イケイケ発言(▼∀▼)
1件1件
カンパよろしゅう(  ̄▽ ̄(  ̄▽ ̄)←おい
それはショックですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 データは大事ですし、二年半で故障は何ぃぃです。 以前、もう二度と行けないだろう場所の旅行の写真データをUSBに保存して、もしの時にと思って写してパソコン軽くしたら、少し経ってみたらUSBが壊れました。 当たり前のように使ってるものが壊れるの地味に辛いです。 そして、GW前と聞いて一緒と勝手に共感。 現在我が家では半月ほど壊れご機嫌斜めの洗濯機と格闘中。朝の家事時間が倍です。 やっと明日修理依頼できます。 早く気持ちよくいつものペースで過ごしたいですよね(>人<;) お疲れ様です。
1件2件
( TДT)洗濯機の故障も辛いですねー(経験あり) 修理中はコインランドリーに通っていたような。。。 あ!!!家電が故障の時は要注意ですよ!!!(え?) 他の家電も続けざまに伝染したように故障することが多いざますから!←(ざます?) (  ̄▽ ̄)
1件

/2ページ

15件