画竜(sun値0

早い段階で『謎』が展開され読者をまるで飽きさせない奇才、そしてキャラクターではなく一人の人間を描いたかのような登場人物。フィクションとかとは別の意味でとても『リアル』な物語でした。 何が面白いって、伏線が豊富!!読み進めが止まらない状況です。 ファンタジーとも言え、ホラーとも言える一口で二度おいしい仕様、両方好物である自分にとってはとても面白い作品でした。 一概にホラーって言っては申し訳ないほど、本当にその両方のジャンルで楽しめる良作です。 付きまとう『死』についてはサバイバルといったとらえ方もできそう^^ 意図して同じ表現の連続を避けているの点『洗練されてるなぁ』と関心。著者の語呂が豊富さが成せる技ですね。 登場人物の内面が鮮明に描かれてい為、自己投影余裕でした。 イタくなく、ここまでキャラに個性を持たせれるものなんですね。 このように技術的にも老練な印象を受けましたので、読者だけでなく作者としても参考になる作品。なので未読の方も是非一読されてみる事をお勧めします。 改善点が在ればコメントしようと思って見てたんですが、正直ありません。 行間もしっかりとってあり会話文と会話文の間の地の文も丁度良い…ストレスを感じずに読めるのは良かったすね~。 「」文を見やすく改行している所はなかなか見ないタイプで初めは違和感がありましたが、読んでると寧ろこの方がシックリ。 お勧めの一作です。 追記:挿絵が絶妙すぎていい味出してますよ。
・1件
レビューありがとうございます。レビューまで素晴らしい文章力ですね(^^;びっくりしました。私もレビューを、と思ったのですが。ちょっとあんな風に書ける自信がないので、少し時間をくださいm(_ _)mありがとうございました(⌒∇⌒)

/1ページ

1件