紫倉 紫

【アンケート】 いつも閲覧スターペコメ等々ありがとうございます。 ここのところ、肉体的にというより精神的な疲労により、筆がすすみません。 お待たせしていることは重々承知しておりますが、お許しください。 ただいま、Twitterでアンケートを行っています。 ただ、こちらでした方が良い内容なので、お訊ねします。 第七回文学フリマ大阪 (2019/9/8)のブースをおさえてあるのですが、そこで、エブリスタで連載していた長編を、どこかの印刷所に頼んで、文庫にしようと考えています。 費用的なものもあるので、ひとまず一作にします。 文庫にするなら、どの作品が良いと思いますか? 1 赤いホタル 2 理想のオトコ 3 藍 深紅 …… 4 3ぷらす1 数字だけで結構ですので、返信でおこたえいただけるとありがたいです。 その他(短編集など)は、具体的に書いてください。 Twitterに入った票と、こちらとあわせて、考えようと思います。 西君の皿 - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/1177354054890253329 こちらは、一応、書籍化のあるコンテストに応募中なので、今回は除外です。 念のため、選んだなら買ってという意味合いではないので、気軽に選んでください。 〆切は、Twitterが七日後なので、その頃にと思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。
57件・36件
1。赤いホタル、切ないけど大好きな作品です。理想のオトコも大好きなので、1→2の順希望です。
1件
悩みますねー… けど、やっぱり、赤いホタルかなー。
1件
1 赤いホタル 何度読み返しても心に切なく迫ります、命の尊さ、儚さ思い知らされます。 次は3 藍 深紅 … です。
1件
1です!赤いホタルがいいです! 文学フリマ絶対行きます! もし赤いホタルが文庫にされることになったなら番外編いくつかあると思いますがそれも入るのでしょうか? 入って欲しいのですが…。 『希う。』はまだ完結していませんがそちらも入ると嬉しいな(*´∀`)
1希望です。
1 赤いホタルです。 大好きで、なん度も読み返しています。
赤いホタルと理想のオトコが同列1位🥇。 どうしても決められない…。 同じ作者さんの作品と思えないくらい違ったテイストなのにどちらもすごく良いから決められない。 両方で♪
1赤いホタル❗️ 大好きで何度も読み返しています。
敢えて2の理想のオトコで。 力の抜けた文体で、読みやすく取っつきやすいと思います。 大好きな作品です。 そこで手に取ってもらって、その後、じっくり赤いホタルを読んでもらえたら。
1の赤いホタルで、Twitterやってないのでアンケートに参加できて良かったです。

/4ページ

36件