素直に面白い
 はじめまして。九丸(ひさまる)と申します。どこから飛んで来たか忘れましたが、拝読しました。  素直に面白かったです。ちゃんと本を読んでいる気分でした。エンターテイメントで文学している。言葉の正誤はともかく、率直な意見です。  すごいセンスのある方だと思うので、自分が意見するのは恐縮なのですが、少しでも参考になれば。  情景、心情、背景、描写はとても素晴らしいです。ちゃんと画として浮かぶし、臨場感もあります。ただ、少し過多のような気もしました。もう少しメリハリをつけても良いような。ちょっと疲れるかもしれません。短編なら大丈夫でしょうが、この分量になると薄いところも欲しいかなと。  最初に転?のパートを持ってきてますが、個人的にはいらないかなと思いました。そうすると、冒頭に惹き付けるパートを考えなければなりませんが、作者の力量なら充分可能かと思います。  鈴木の非凡と真島の平凡。この対比ですが、鈴木は良く性格もあらわされていて、キャラもその通りに違和感なく動いていると思うのですが、あと一味。もう少し非凡さが欲しかったです。平凡の真島。これも考え方は一見平凡に思われますが、奥さんとの付き合う過程ですでに平凡じゃないような。流されたとはいえ、その流れたるや結構急流のようでもあり。決して平凡じゃないエピソードと感じました。  これは意見が別れるとは思いますが、真島が奥さんと浮気相手に遭遇する場面。書きすぎてもいけないとは思いますが、もう少し顛末があっても良いと感じました。その後に結びにいくので、あれ? と物足りなさを感じてしまうかもしれません。  さて、いろいろ書きましたが、とても良い発見をした気分です。凄く気分が良いのです。レビューに星の制度があったなら、間違いなく五ツ星をつけたいです。  次作も頑張ってください。  拙い感想失礼しました。
・1件
コメントありがとうございます。 読ませる筋で、伝えたい事を、というのはこの作品の一つのテーマであり、最も苦労した点でもあります。 ご指摘頂いた件についても、そのあたりの詰めの甘さが露呈した結果かと思います。 確りと自分の作品に向き合って頂けたのが伝わるレビューに、感謝致します。 これを糧に、よりいい作品を書けるよう、更なる研鑽に励みたいと思います。

/1ページ

1件