有栖川 露陰

薔薇百合牡丹芍薬柘榴芭蕉樒蘇鉄茄子胡瓜林檎梨桜桃南瓜蓴菜 真珠瑪瑙珊瑚翡翠琥珀瑠璃玻璃 思い付くまま植物、果物、野菜、宝石類の漢字を並べ立ててみましたが漢字を敷き詰めると何とも言えない視覚効果がありますよね。 文様めいた魔力があるといいますか。妙な艶麗さがあるといいますか。 だから私は昔から漢字多めな作風なのですが、歳を重ねて、ひらがなの色香も感じるようになりました。 ツルゲーネフの『はつ恋』なんてのも、ひらがなの色っぽさが感じられますよね。訳の問題ではありますが。 文字や知恵に親しむのはやっぱり贅沢で幸せな事です。 昔のユダヤ人は始めて文字を学ぶ子どもたちに蜂蜜で書いた文字を見せ、そしてそれを嘗めさせて知恵の甘美さを視覚と味覚で教え込んだと聞いたことがありますが、宜なるかなですね!
5件

この投稿に対するコメントはありません