ビリー

 ども。依頼なのでてきぱきいきます。  今回は描写の仕方が分からない、とのことなので細かい指摘は省きますが、描写以外にも指摘点はあるという意味ですのでお忘れなく。    まず現在更新部分までの印象は、なんかマンガの物語を軽く文章にまとめてみたって感じかな、と。  要は作者さんの頭の中で映像化が終わってて、それが文章に出てきてないってことです。  特に一番最初の段階で主人公やメインキャラの年齢が分からないのは痛い。あまりぼかす意味を感じないので、具体的に数字で示しちゃいましょう。逆に言うと、数字を出すとそれだけである程度人物像が固まるので損はないです。    さて、本題の描写ですが。  はっきり言って方法論説いても訳分かんなくなるし字数的に無理なのでかなり単純なものを。  一番簡単なのは、綺麗な描写をしてる作家の本を読んでパクる。で、それを参考に自分でも書いてみて、どう違うかを比べる。で、また直す。以上。  習うより慣れろとか、百聞は一見にしかず理論ですね。  いろいろ言われてどうこうするより、この方が確実に伸びます。最終的に方法を自分で考える必要があるし、何よりシンプルに繰り返すだけなので。気合いと根性で続ければ必ず良くなります。    ここで重要なポイントをいくつか。  まず、作家を探す手間は無茶苦茶かけてください。少なくとも五人分(五冊)は読んでみる。これが一番大事。  なんとなく選ぶのではなく、描写で映像が頭に何の抵抗もなくす~っと入ってくるものを。「この人の文章好きだな」っていう感覚も割と重要なので無視はしないように。  二点目は作家を選ぶ際に読むものは携帯小説やラノベはなるべく避けること。  最終的な書き方としてラノベ的になったりとかはありですが、あくまで描写の練習ならば小説で。文学賞取ってる人とかだと半端ないのでかなり参考になります。  三つ目は、比べても分からなかったら誰かに相談する。  これがなかなか難しい。信頼できる相手を見つけて、客観的意見をもらいましょう。いろんなことが見えてくるようになります。    以上に注意して、作品の質を高めていきましょう。      とまぁ、とりあえずこんな感じですが、いかがでしょうか?  質問や相談等ありましたら遠慮なく言ってください。時間の許す限り善処します。      長文失礼しました💦
・1件
とても詳しいアドバイスをありがとうございます!! やはり描写はなかなか難しいですね。 確かに年齢を初めに提示してなかったので、いつ明かせばいいのか悩んでます。 初めの方に明確にしておいた方がいいんですね。 分かりました、書き直してみます。 描写については研究あるのみ、みたいたので、いろいろ探ってみたいと思います。 本当にありがとうございました😃
1件
 どうも。いや、なんか描写の書き方教えるのを放棄した、みたいなかたちになってしまって申し訳ないです💧  とりあえず捕捉的に言わせていただくと、描写にいれる要素としては色、形、質感等があります。  色は、赤とか青とかよりも、紅色とか群青色みたいに細かく絞りこんだ方が想像しやすい。  形は、例えば本なら薄いのか分厚いのか、だけでなく大きさがだいたいどれくらいなのか。  質感は、簡単に言えばツルツルしてるのかざらざらしてるのかですが、それだとあまりに陳腐な表現なんで、具体物で。プラスチックなのか金属なのか。紙なのか石なのか。  要は、細かい成り立ちまで切り込んで書いてあげるってことです。  小説です

/1ページ

1件