みなの

ここまでも!!
私にも大切な人がいます。だから、相手への思い、そして大切にされている事を実感し、相手へ信頼を築いてきた、恭ちゃんと真白の二人の行く道が他人事とは思えず苦しくて苦しくて涙を流しながら読み進めました。とにかく2人で手を取り日々を積み重ねてきたのに周りの人達によってここまで苦しめられるとは。世の中の理不尽さと他人の狂気に怒り震えるほどでした。何でここまで恭ちゃんが苦しめられなければならないのか!美麗なんて名前だけの心醜いこの女にここまで陥れられなければならないのか!読めば読むほどどんどん苦境に立たされる彼らが…本当に苦しかった。よくぞここまで苦しめてくれるな!と作者さんを恨むほど(笑) 誰より1番苦しんだ恭ちゃんサイドのお話をぜひ!読みたいです!! 最後まで2人を結びつけたのは相手への愛情と、長い年月を手を取り肩寄せ合って過ごしてきた2人の日々だったとおもいます。私も一途にまっすぐに相手を思い大切に向き合って行く!これがあれば何か起こっても2人で乗り越えて行けるのではと改めて感じました。 最後に、真白の親友が優樹菜で良かった!他の作品の佳代子の様な人でなかったのが心底良かったです(笑)冒頭に出てきた様ですが、相変わらず常識ないなぁ。と少し気分悪くなりましたが(笑)主人公の2人が幸せな日々を積み重ねている事、そして久志くんの行く末まで追う事が出来てとても幸せでした。あの作品大好きなので!大サービス!ありがとうございました。
12件・1件
みなの 様 レビューありがとうございます! 返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(__)m そうですね(笑)私の作品史上に残る苦しみに苦しみを重ねた作品です(^^; でも、純愛なんですよ♪ 麗美は前作の佳世子が可愛く思うくらいの存在だったと思います。 平穏に暮らしていた2人。 周りにおままごとだと思われながらも、彼らは彼らなりに愛情を育て絆を深めていました。 恭一郎sideの「青林檎物語」を公開いたしました。 ぜひ、彼の葛藤と成長を見ていただきたいです! これからも宜しくお願い致します☆
1件

/1ページ

1件