和月

子どもと一緒に、地球の誕生から消滅まで動画を見て、生命の儚さと偉大さに、何か打ちのめされています。 コロナなんて地球にしたら、何てことない話なんでしょうけど。人間は驕りすぎたんでしょうか・・・ かといって、何とか生きていきたいので、知恵を出しあって、どうにか闘うしかないですよね。 時間があるんだから、子どもと一緒にいろいろ学ぼうかなーと思いながら、ほとんどだらだら過ごしてます😓 ということで、おさんぽリトルベアhttps://estar.jp/novels/23762352更新してます。
5件・3件
壮大な動画ですね。 あまりに長い時間が一瞬で過ぎ去ると、なんとも人類という存在がちっぽけなものに思えると、地球や宇宙に大きな意思があるのではと考えてしまうことがあります。 リトルベアちゃんはお花畑で何を考えたのでしょうね(´∀`*)
2件
仕事とかで焦ったり、間違ってたらどうしようと不安になったりした時に、壮大なものを見ると、こんなちっぽけなこといっかーと、ちょっと気が楽になります。 (ただの現実逃避!?) 小さな悩みなんていいやんって思うかなと思ったけど、子どもは人類消滅とか地球消滅に不安感が増したみたいでした💦 スケールのでっかい考え方をしてほしかったんですが・・・ ベアちゃんは、難しいことは考えず、のほほんとしてますよ♪
1件

/1ページ

1件