騙されろ。歌詞とは個人のバイアス!
てっきり、作詞のプロである濱口屋さんの歌詞分析だと思っておりました。 「歌に対するプロの姿勢を見ることができるなら、襟を正して読まねば」 そう思って、今日まで読まずに大切にとっておきました。 ……………。 深夜、電車内、公共の場での閲覧、 ダメ。絶対!! (笑) 歌詞ののりしろ(敢えて聴き手に感情移入できるように、個人を断定させすぎないものを例えた言い方※某ミュージシャンより) があるため、 ロマンチックにも応援ソングにも聴ける。 それが音楽。 でも、つまりは聴き手の状況・感情のバイアスで聴いて、解釈しているということ。 キュンも感涙も、 濱口屋さん分析には敵いません。 続編希望!! 
1件・4件
未苑さん!素敵なコメントありがとうございます! 笑ってくださいましたか? 嬉しいなー。 歌詞のノリシロって素敵な言葉ですね。 ラブソングなのに笑っちゃう、 アゲアゲソングなのに泣いちゃう、 歌詞って本来音と共に流れていくものだから、フレーズの解釈って、聴き手のその曲を聴いた時点の心の状態によって万別していくものです。 特に音がない状態の歌詞の字面だけ取ったなら、その効果は絶大です。 そこに歌詞を読み込む面白さがあるのかもしれませんね。 本作で皆さんが少しでも歌詞に注目してくれたら嬉しいです。 まだまだ誤解釈して行きますよ!
1件3件
すっかりファン公言、図々しくすみません💦 でも爆笑しました。 赤福かぁ、そうか、あんなに啼いた歌は赤福かぁって(笑) とのさんのラジオ楽しみにしております✨ これからも応援しております!
1件

/1ページ

1件