りりー

おはようございます(*^^*) 国勢調査、私の地域では 基本は手渡し 今年はコロナのこともあるから インターホン越しでも説明できればポストに入れてOK って感じです。 あと、回答をWeb、郵送でするのか取りに来てほしいか を 確認して 取りに来てほしいと言われたら、後日回収に行くみたいです。 ポストにどんどん入れていっていいなら簡単ですよね~! 一軒の家でも住んでる人が世帯をわけてて二世帯だったりすると 書類は2セットいるから、書類が何セットいるか、も 確認しなきゃいけないし 自分の担当場所の地図を渡されていて、その地図に渡した書類番号を書き込み一致させなきゃなので なかなか大変そうですよ(ノ∀`)
・1件
りりーさん、こんばんは。 国勢調査、説明が必要なんですね…地域によって違うのか、うちの地区の人が省略したのか??? 国がやることなのに地区の人が苦労して回らないとならないのはどうにかならんのですかね(^_^;) 我が家は離婚してるけどパパが住所変更に渋ってるのでたまたま世帯は同一ですが、これ書類上住所分けてたら二世帯分必要だったってことですね… 書類配ってる方は(りりーさんのお家のじーじさんとか)、多少なりとも報酬がもらえるのでしょうか?それともボランティア…?

/1ページ

1件