なぎの みや

強くなるにつれ、溶けやすくなる心
まずは長編完結お疲れさまでした。 作者様は私自身がファンを公言する数少ないクリエイターさんで、拝読した作品数もエブリスタの中では恐らく一番多いはず。その数ある作品の中でも本作は、かなり注力された物語に思えます。作品の感想の前に、そう思った根拠を数点述べさせて頂きましょう。 まず世界観が深く、伏線や小さな物語が何重にも盛り込まれています。あくまでメインのストーリーを追う形は崩さないまま、最終局面に向かうまでの様々な要因が主人公達を成長させていきます。その中でも作者様の魅力であるコミカルな場面が要所要所で登場するので、先の展開に興奮しながらも不思議と安心してしまいます。 そして、キャラクターの安定感。 本作は基本一人称視点ですが、作中で何度もその視点が切り替わります。時には一ページ内で違うキャラに視点が交代する事もあるのですが、それぞれの性格や口調が確立しているので読みやすく、例え目まぐるしく視点が変わったとしても全くと言っていい程混乱しません。個人的にはやっぱりツクモくん推しなので、彼視点になった時の安心感といったら(*´艸`) では、ネタバレにならない程度の作品全体の感想です。 作者様にしては珍しくファンタジーとは言え、やっぱり恋愛描写は流石の一言ですね。最初は口調も合わせてツンツンだった「彼女」が、物語が進むにつれてどんどん乙女になっていく。それにいちいちキュンしちゃうツクモくんが可愛くて可愛くて、ヤンチャな男の子も悪くないなぁなんて思ってしまいました。 ストーリー全体とその趣旨は少し重め。シーンによっては目を背けたくなる描写も少なからずあります。しかし不思議な事に、それを主人公のツクモくんが見事に緩和と言うか中和してくれているので、後味が全く悪くないんですよね。個人的にはドラゴンの下りが最初から最後まで大好きです。そんな趣味はありませんけど('ω'乂) 読了後の感想としては、完結もできれば続編も期待できる、とても良い終わり方だと思います。二人の仲はとりあえずはゴールインした(ネタバレにならないよね💦)のですが、まだまだ全てが解決したとは言い難いあの世界。 この後も様々なトラブルや厄介事が(主にツクモくんに)降りかかってくるでしょうが、きっと彼ならやってくれると信じています。そう思ってしまった私も、気が付いたら彼に惚れているのかも(//∇//)
1件・5件
なぎちゃん、ありがとう!! (*≧∀≦)ゞ←最敬礼 前にも言うたけど、この作品は元々あった作品を全部書き直したものです。 書き直すだけでコロナもあってか半年もかかりました💧 色々と付け加えた部分もあって話がより複雑になったかな……20万字超えるとは自分でもビックリ💨 なぎちゃんの鋭いペコメに戦々恐々してましたΣ(°∀° )\キャー/ まあファンタジーで魔法ってなるとなんでもありな世界になってくるんでそこの線引きって難しいよね。 それを読んでくれる方にどう納得させるかなのだけど、私はあまりくどくどと説明するよりテンポ重視なところがあり…… 説明不足の部分があったかなとちょっと反省( ´ᐞ` )
1件4件
こんばんはマリちゃん(^-^) そうそう、前はてふちゃんの表紙だったよね。章ごとに作品が分かれてて、確か最初がツクモくんっぽい表紙だったような……( 'ω' )? コロナもあって……そっか、リモートでご家族が家にいるからマリちゃんのお仕事が増えまくりだったんだ( ˊᵕˋ ;)💦 全然関係ないけど、リモートになってから逆にレスになったご夫婦の話を聞いて、ひぇーってつい最近なったよ。我が家は私が体育会系営業&旦那さんが製造業なので、通常通り~∠( 'ω')/ 20万文字かぁ。確かに読むのに少し時間かかっちゃったけど、長いって感じは全然しなかったかなぁ章で分けられて
1件

/1ページ

1件