熊野菜名

皆さまこんにちは、熊野でございます( ´ ▽ ` ) めっきり寒くなってきましたね。 どうぞ、風邪など召されぬようお気をつけ下さいまし。 熊野は、先週末に今季初鍋を敢行いたしました。 中華スープで餃子鍋であります。 冷凍餃子と、カット野菜やしめじを突っこめば大変美味であります。 冬はこればっかり食べてます。 だって簡単なんだもん。 さてさて、今週の更新は? ◯28→18〜Ⅲ.璃子の秋〜(本日11:30更新) → https://estar.jp/novels/25566682 ◯くまのほそみち(本日12:00更新) → https://estar.jp/novels/25523683 前回、華麗な活躍を見せた主人公こと環菜でありますが、今週もやってくれます。 みんな、1度はやったことあるはず! そして宇野くんが大変なことになります(いつも通り)。 それから、お久しぶりのほそみちでございます。 危うく休載になるところだった!(´∀`;) くまのおひさし。 …おひたしみたい笑 今回は伊勢の最終章、滝原宮のご紹介です。 山×神社×穴場スポット→私の大好物! 始終、熊野がウハウハしておりますが、よろしければお付き合い下さいませ。 余談ですが、私の中でお伊勢に合うBGMと言えば、NHKで放送されていた『その時歴史が動いた』のサントラ『憂愁』です。 『憂愁』は古代、『黎明』は近現代のイメージですね。 やー懐かしいなあ。その時歴史が動いた。
13件・7件
スープで何が悪い! 料理が楽で何が悪い!
1件1件
お奉行様なら、そう仰って下さると思ってました( ´ ▽ ` )笑 簡単で美味しい、これ最強であります♪
鍋良いですよね…なんか毎日食べてても生きていける気さえします( ¨̮ ) いつも璃子たちにほっこりさせていただいてます( *´꒳`* )
1件1件
なっしーさん、いつも作品ご覧頂きありがとうございます(*´︶`*) 鍋、ついつい食べちゃうんですよ♪ 本当、毎日でもいいくらい! 簡単で美味しくて、たんぱく質も野菜も取れちゃう優れものです(*^^*)
1件
餃子鍋、美味しそう! やってみま~す(*´∀`*)ノ
1件2件
醤油で味付け、決め手はごま油。 締めは中華麺がおすすめです( *`ω´)b …と言いつつ、私はいつもお酒飲んでいるので、締めまで食べていないのですが笑 野菜とビールでお腹いっぱいになっちゃうんです(´∀`;)ゞ
1件

/1ページ

3件