病み期で毎日のように泣いてる… (この下、ほぼ、ろいさんへの私信のようなつもり。) 今日、学校で3人に家族との話を聞き込みしました。 私は、母に怒られることは滅多になく、いつかあったかと言われてもここ三年で全くそんな記憶はないのです。喧嘩だってしません。 今日私が聞いた子は、みんな何かしら喧嘩してたり怒られてたりしてて、その事実に驚いている私のほうがおかしいんだと気づきました。 私は、親にぐちぐち小言を言われるだとか、毎日のように喧嘩だとか、本の中の世界だと思ってたらしいです。(私の弟は毎日母を怒らせてますが) 私は、自分のことを恵まれてるとは感じていましたが、それは、平和な日本に生まれてこれたことだとか、毎日三食食べられてるだとか、当たり前のように思えることが当たり前ではないと知れたからだと思っていたのだと思います。今日は親にも恵まれたなとはっきり実感しました。 しかしそれに伴って、自分が恵まれてることが変に思えてきました。変、不思議、違和感。悪いことしてないけど、悪いことしてるような。 足悪そうな人の横を足早に抜かすときとか、大変そうな人の横でゆっくりしてるときとかに感じるような気持ちです。 結局何が言いたいのか自分でも分からないです。すみません。
2件・2件
やっぱり僕はプラス思考が1番いいと思いますね。はい。 もう学校生活少ないし、僕は高校入ったらほぼリセットされると思うので、今みんなと楽しむことが1番いいと思いますよ
1件1件
ありがとー( o´ェ`o)( ノ^ω^)ノ

/1ページ

1件