熊野菜名

先日、訳あって自転車の鍵を取り替えました。 鍵を片方なくしましてね。 最後の1つ、このスペアまでなくしたら詰むと思い、慌てて店に駆けこんだわけです。 今の鍵って、スペアが2つあるんですね。計3つです。 これは、ドジには大変ありがたい。 店員さんは、暗証番号タイプもありますよと話してくれました。 鍵をなくす心配がありません、と。 でもね。鍵をなくすような人間は、ダイヤル式にしたって多分番号忘れるのよ。 え?スマホにメモしろって? 大抵、物をなくす人って面倒くさがりなのよ。 あとメモしたスマホそのものを忘れたりするのよ。 私はそういう生き物なのよ。 そんな生き物から、更新のお知らせなのよ。 ◯28→18〜Ⅳ.悠希の冬(本日11:30更新) https://estar.jp/novels/25766707 休み明け、3学期が始まった環菜たち。 ええ、相変わらずグダグダやっとります。 冬のトイレって寒いよね。 それから…またか! この高校生たち、いつも誰かしら仲違いしたり揉めますねえ。 いい加減になさいな…って書いてるの私だけど。 頑張れ主人公!←人任せ ◯くまのらくがき(本日12:00更新) https://estar.jp/novels/25744359 ピコーンと思いついてしまいました。 そして、書いてしまいました。 何かこう…思考回路から絵のタッチから全てアホっぽいですよね。 生き方がアホっぽい。
7件

この投稿に対するコメントはありません