蒼玉さん! おはようございます。 あれあれ? 私の勘違いでしたか。 教えていただきありがとうございます。
1件・2件
おはようございます😊 Kindleで出版するには、著作権は著者のものです。 でも、ライターの仕事の中に「電子書籍の執筆代行」ってのがあって、これの著作権はクライアントに取られてしまいます。 Kindleで自作を出費する場合の注意点は、コンテストや公募に出せなくなることです。 紙の本では無いけど、商業出版していることになるので。 てな、感じです😊 なかなか難しいですよねー💦
1件
はい、慌ててコメント見直しました。今日の分で訂正しております。 ちなみに電子書籍の執筆代行って仕事もけっこうありますね。 これってゴーストライターそのもの?? とにかく職種の多さに驚いてます。

/1ページ

2件