山下和緒

彩子さん 女王のSS、本当にありがとうございました。 彩子さんには、またやられましたぁ。 「女王のエンディング(?)」とあったのを拝見していたのに。 七夕の3人の男たちのかわいいお菓子作りにほのぼのしてしまって、すっかりその不穏なお言葉を忘れてちぎって楽しく読み進めておりました。 エンゲージリングの男達の下見も楽しくて、うふふなんてのんきに楽しんでいましたら。 あの瑛二が結婚!しかもお父さんという! 今回、結婚もお父さんも渡海君だとばかり。 まさか瑛二!! ほんとびっくり。 あの瑛二も、結婚かぁ。 ルカちゃんだからっていうのもあるけど。 結衣子との出会いと別れがあってだし。   けどけど、寝耳に水というか、もっと先の未来だとばかり思っていたから、なんというか。 やられた感が大きいです。笑っ それにしても、稜くんがますます落ち着いて、貫禄すら。 結衣子という伴侶をえたことが大きいんだろうなぁとその充実ぶりがわかるという。 みんな、おさまるところにおさまってうれしい反面、これで本当に終わってしまったらと思うと寂しくて。 女王の世界観をずっと見ていたいと再確認した次第。 かわいいSSと楽しくはしゃいで拝見しておりましたが、なんでも良くも悪くもそのままではいられないんだよなぁということも。 そんなところも、七夕らしくて。 さすが、彩子さんだなぁと。 今回も素敵な七夕のSSを本当にありがとうございました!!!
1件・3件
和緒さん お読みいただきありがとうございました! またまたやっちゃいましたか私!! 前半は私もたのしーくなごやかーにしていたのですがね、やっぱり驚かせたいなーとウズウズしてしまいました。 私の中で、遥香と瑛二はきっと出来婚だろうなというのがずっとあって。ただどういう経緯でそこに至るかをむーむーと考えていたところに、渡海くんがいい感じに挟まってくれました。 とはいえ『女王のレッスン』という遥香と瑛二の物語のエンディングというだけで、この先もまた、なにかとなにかが出てくるのではなかろうかと! 稜の貫禄がやっばいですね、カンストしてます。あのこじれた関係を経てこうなったと思うと本当に感慨深
1件2件
彩子さん お忙しいところ返信ありがとうございました。 そうですね、関係性の変化や関係性の揺らぎ、そして信頼関係。 彩子さんの作品のメインテーマでいつも際立って感じ入っていて。 「そのときどうするっていうのが生き様」かぁ。かっこいい。 かっこいいです。 「生き様」。響きました。
1件

/1ページ

1件