✦玉二郎✦

写真館の方のページコメントに質問があったのでこちらに返答します。 ページコメントには返信できないので… トラックの寝台がどこにあるんですか?という質問なんですが 基本的に4t以上のトラックには運転席と助手席の後ろに人が1人寝れるスペースがあります 大型だと身長182の俺でも手足を伸ばして寝る事ができますよ。 ショートキャビンだと運転席の後ろにそういうスペースはないので 助手席を倒すとフラットになり センターコンソールと高さが同じになり 運転席側に足を伸ばして寝る事が出来ます あと変わった所で 大型のショートキャビンの上に寝台が乗ってるのもあります 天井に穴が空いていてそこから上に上がると寝台があるって感じですね 何故ショートキャビンがあるのか それは普通のキャビンとショートキャビンだと 長さが寝台分ショートキャビンの方が短いわけです トラックの長さは(トレーラー以外) 12メーター以内と決まっているので キャビンの長さが短くなった分 荷台を長くできるってことになるんですよね
22件・4件
玉二郎さん背が大きい✨ 寝台って思ったより広いんですね!
なるほど!そうなのですね。丁寧な説明ありがとうございました😀貴重な休憩時間🎵ゆっくり休んでほしいです👍
1件
ググったんですけどね💦写真館に出てくるかなって思ってしまいました。
大型トラックの運転席でググッちゃいました。 運転席の上に寝る所があるのは、初めて知りました☺️

/1ページ

3件