家族葬って基本的には身内とごく親しい仲の人でやるものなんですが 葬儀社で通夜告別式を行うよう変更したという事で 一般的な葬儀に切り替えたのではないですかね?
1件1件
灯油ストーブはいいですよ 暖もとれますし料理も出来る ちなみに俺の家ではカセットコンロの他に 燃料として炭やモミガライトも大量にあります
1件
コメント書いたのですが3日経っても連絡がなかったので削除させて貰いました lineIDこちらに記載しておきます m1975604m
腰は全然大丈夫ですよ 元々腰は悪いので痛みは慢性的にありますけどね
バナナカツ美味しかったですよ(笑) 基本的に俺は甘党なので甘いのは何でも美味しいです(笑)
2件
宮城県だと仙台市に変わった肉を売っている肉屋があるんですよね カンガルーの肉とかうさぎとか(笑) きりはさんの住む地域にそういう肉屋ないですかね?
1件
せっかくあんこう鍋作ったのに 汁のみw しかも醤油ベースにして甘いとダメ出しされたんですね(笑) ワニは固い鶏肉?みたいな感じでした 味にクセはなかったですね
1件
おはようございます ブレスの相談をしたいときはラインでやっているので 俺のID m1975604m 追加してもらってメッセージくださいね
あんこう鍋、俺も食べた事がありません(笑) 美味しかったですか? ちなみにカエルとスズメとワニは食べた事あります(笑)
1件5件
コメントのお気づきになりませんでしたか? 一応こちらにも書いておきますね ここでは詳しいお話が出来ないので lineでやっています 俺のID m1975604m を検索して お手数ですが追加してもらってメッセージもらえますか?
こんにちは。 前のつぶやきにも書いてあるのですが 自ら命を経った人は 一部例外をのぞいて同じ事を繰り返す事が多いです いや、ほぼ繰り返しますね 俺が教えられたのは 人を殺めるのも自分を殺めるのも同じと言うことなんですよね その人は家族を殺めていると言う事は 自分も殺め 倍の辛さを死してからも味わっていると思いますよ 上に上がることはいずれはできると思います でもそれが何十年先かは俺自身にも分からないんですよね
1件1件
こんにちは 墓じまいと納骨堂で注意する事はどうなんでしょう? やった事がないのでなんとも言えませんが 1個人が自分でやる事は不可能なのでよく分かりませんが けっちぃさんの住んでいる場所でのやり方で問題はないと思いますよ 行政の手続きはめんどいと思いますけどね お墓があるないに関係なく故人を敬う気持ちがあれば霊的な問題というのもないと思います 今の時代、お墓を持たず納骨堂に納めている方達もかなり多いので 現代の新しい供養の仕方と俺は捉えてますけどね
天照なら真ん中だね 神社で判別すればいいと思うよ
御札にも位の順があるのよ 御神体の場合 1番位の高い御札が真ん中 次に右 その次が左 そんな感じでね
おはようございます。その番組見なかったんですよね。
1件
喉大丈夫ですか? コメントにあった山の◯というのは麓って漢字ですよね これは(ふもと)と読みます
1件1件
@ひk:こんにちは、いつも楽しく、恐怖だったり時には勉強になるなぁと読ませていただいています。以前は正夢について教えていただきありがとうございました。また質問がありまして お時間があれば教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️。 Q 飼っているペットも幽体離脱みたいなのをする事ありますか? a.少し前から何かが足をスルッとしてきます。家で猫を2匹飼っているのですがその子が甘える時、時々足にスリスリしてくるのですがその感覚に似ています。 あれ猫かなと思って見ると違うくて当の猫は大体どこかで昼寝しています。時々本当に猫の時もありますが。 感触としては人間というより獣に近い感じです。家の猫にそっくりです。 で、特に痛みが走ったりはしません。最近その現象の頻度が増えてきて少し不安に思えてきました。 b.aの現象が起こる前に、正夢っぽい雰囲気の悪夢を見て苦しんでいる時に猫が腕にスリスリしてきてくれてフワッと暖かい雰囲気に包まれて起こしてくれたことがあります。今でもその毛の柔らかさと暖かさの感触を覚えています。うちの猫と瓜二つです。でも起きたら猫は下の階で昼寝していましたので、現実では違いましたがリアルでした。 aの方が感覚的には毛が長い気がします,足のみです。 暖かさや安心感はb程ありません。 bが起きてから頻回にaが起きるようになりました。 色々自分で仮説を考えましたが分かりません。 その猫は人の言葉が分かりすごく賢く感情豊かな猫です。そしてとっても甘えん坊です ①.猫が幽体離脱? ②.a.bは守護霊さん?が何かを教えてくれている ③.a.bは守護霊?さんか何かが私がホッとできるように猫の雰囲気を真似てくれただけで幽体離脱したわけではない。 ④.a.bは別件でbは守護霊さんが③。でaはその様子を見た何かが真似て私を遊んでいる ⑤何かが憑いている のどれかかなぁと。しばらく見ていなかったのに最近また少し正夢を見るようになってきたので何か影響してたら怖いです。 もしも霊的な事が関係なく私の脳とかの病気だったり猫が好きすぎて勝手に足が反応しているとかでしたら問題ないですがだんだん不安に思えてきました。 ④⑤だったら自分はともかく周りを巻き込んだらどうしようと不安です。 長々とすみません。いつかお時間ありましたらよろしくお願いします。m(__)m
✦玉二郎✦
こんにちは。 霊視ができないので憶測になりますが 猫の幽体離脱も考えられますが 悪夢を見た時に猫の感触があると言うことなので おそらく悪夢から助けようとしてるのでは?と思うんですよね ただ 飼い猫の幽体離脱と考えるとちょっと疑問に思うんです ひkさんの近くにいる猫が幽体離脱をするか?とね 普通なら悪夢から助けようとするなら幽体離脱などせず物理的に起こそうとすると思うんです たとえば顔を舐めたり体のどこかに乗っかったり叩いたりですね ここで思うのが ひkさんは今の2匹の猫の前に別な猫を飼ってないですか? もしくは近くに野良猫や地域猫がいて その猫を可愛がっていたなど もし そういう猫がいた場合
1件
こんにちは。 下の乳歯が抜けると屋根裏と言うのはおそらく風習ではないですか? 俺の住んでいる所では上の乳歯が抜けたら床下 下の乳歯が抜けたら屋根の上に投げるって言われてますよ こういうのってその土地土地で少しずつ違いがあるのでどれが正解と言うのは難しいんですよね
1件
田舎に住んでると虫や野生動物が普通なので あっゴキブリがいる程度なんです(笑) とりあえず駆除はしますけどね
1件