ハゼ

良かったです!
完結お疲れさまでした! 毎日続きが気になってドキドキしながら読んでいました。 私は菊池さんの小説が大好きなので素直な感想を書きます。 不愉快なことはサラッと流していただけると嬉しいです。 最初の方はリアル感があり感情移入して読んでいたのですが、ラスト周辺はあまりにも展開が早いし、ツッコミどころ多々あって面白かったです。 家族が夏美に相談もせず時成を食事にご招待した場面は頭の中を?が飛び交いましたし(笑) いくら孫を助けてもらったとはいえ離婚理由を考えたら…夏美の気持ちは二の次三の次なんだと感じてちょっとだけ悲しくなりました。 勢いとタイミングをつけるには必要な事だったのかな? それに復縁までがちょっと早いかなと。 改心する速さはやる気次第ですが、心の傷が癒えるには実際だったらどれだけかかるか… 時成は夏美に対する自分の態度の事はとても反省してますが、 “気持ち、肉体関係が無い = 不倫じゃないから大丈夫”の考えは変わってない感じだったし。 本当に改心していたら夏美と加瀬のキッカケ聞いて直ぐにツッコミ入れられない! 夏美も“たとえ気持ちは無くても、時成が友里恵にした事は同じだよ”と更にツッコめれば良かったのになぁーなんて思ってます。 そこがわかってないと同じことを繰り返しますからね。 でも、要らぬ心配になって良かった!幸せになって嬉しい!! 色々書きましたが、キレイなハッピーエンドで大満足、流石です(^o^) やはり前向きな人は後ろ向きの人より断然幸せになれる確率が高い! 因みに私だったら絶対に復縁はありません!“好きだからこそ許せない”後ろ向きなので(笑) だから時成にはキツくなってしまいますね。ごめんなさいm(_ _;)m 新作、勿論読みますよ! 季節の変わり目なので体調にお気をつけくださいね。
4件・1件
率直なご感想、ありがとうございます😊 確かにラストは急展開でしたね。 復縁までが早いというご指摘もごもっともです。 夏美の両親は春奈の結婚式の後に夏美が時成を見つけて飛び出していったことで、彼女の気持ちがまだ時成にあることを悟ったのだと思います。 ということをきちんと描き切れていなかったですね。反省💦 あとでこっそり加筆するかもしれません。 私だったら復縁するかと自分に問いかけてみたら、たぶん復縁すると思います。好きだからこそ許せない気持ちも大いにありますが、好きで好きで大好きで結婚した人なので許しちゃうんだろうな、きっと……。 結婚って一筋縄ではいかないものですね。 最後までお付き合

/1ページ

1件