ツインママ

わー!綺麗な蜘蛛の巣✨
カメラでないと撮れないですよね? 枕草子でも蜘蛛の巣の水玉を真珠のネックレスに喩えていとをかしなんだけど 正しく真珠のレースでいとをかしだわ😆 なんで古典?ふふっ! 最近古典のYou Tubeはまって マンガ解説してるの観たから🤭
1件・10件
枕草子の時代に、真珠の首飾りってあったの!? 知らなかったよ(^^; 古典のYouTubeって、分かりやすそうでいいね♪ 学生時代に勉強してた時より、大人になってからの方が、同じ事でも理解が深まりそう(^^) 蜘蛛の巣はスマホでも撮れるよ♪ デジカメは距離が遠い時にはいいけど、至近距離はスマホの方がピント合わせるの速いし😅 更に、私のデジカメ薄暗く写るけど、スマホの方が鮮やかで明るい仕上がりになるの(笑) 嬉しいコメントありがとう❤️
1件
スマホで撮れるのね! 次見つけた時にチャレンジするよ✊ You Tubeは万葉ちゃんねる で枕草子『9月ばかり』で 解説してたよ。 私達の時代にこの動画があればわかりやすかったな!なんて タラレバ(笑)😆
1件8件
そんな動画があるのね♪ 見てみようかな って! ヘッダーの夕焼けがキレイ過ぎて( 〃▽〃) それ言いに来たの✨ もう眠くて、ねちゃいそうです。。。(笑)
1件

/1ページ

2件