(*^^*)

おはようごさいます。 かなりんさんも娘さんもお忙しいのにお返事ありがとうございます! 自分でコメントしながら、小説書くのって本当に難しいんだろうなと!お母さんでお仕事もされて、娘さん達のこともあるのに、つくづくかなりんさん凄い方と尊敬です。 改めて、実家の地場?ですが、父親が小さい頃に叔父が借金の保証人になり沢山の山を売った事もある位の広大な土地もあり、裕福な家庭だったそうです。 私の祖父から普通、父の代で貧 困(時代もありますね…)になった様で… 家の裏山、と言っても狭い竹林に山の神様?を祀ってあります。 息子ですが、待望の男の子で 私の父母は 特に父の可愛がり方は凄かったです。 私が小心者で、息子はその血を引いてるように思います。 小学5年の頃にその時まで仲良しだった友達に、少年ソフトに誘われ 断れない性格の息子は入部しましたが全く運痴でボロボロでした。 私も練習を見に行くのも心が潰れそうな気持ちで、情けない気持ちで一杯でした。自信を持って声出せ!堂々としろ!そんな感情です。 家での練習もする様、バッティング用の木も祖父が準備したのですが全くしませんでした。 初めての挫折と、誘われた友達は活発な子供だった為、だんだんと距離が遠くなっていった様にみえます。 今もこの子の母親に偶然あったりすると 働かない人間はク ずだと我が家はなってる!子供達もそう言っている!との発言もあります… 子供も産まれてる人もいる年齢ですから当然ですが… その時期、問題児とされる子供が実家近くに引っ越しをしてきて、家が近かった為仲良くなり、成績も良かったのですが仲良くなってからは勉強もしなくなり… 私を馬 鹿にする様になりました。 私を馬 鹿にして反抗して、友達に見栄を張りたかったのかな?それしか運動も勉強も出来ない息子には会話力が無かったのかな?ともおもます。 中学生になりバレー部に入るも挫折! その後、又 テニス部に入部するも やっぱり下手で、試合も出てないのでは? 本人が自分の惨めさを見せたく無い為 私が見学にくる事も嫌がり この時点では、暴言などもありクソババ ア状態!うるさい!ダ め人間!のオンパレードでしたね…
・3件
文章力なくて申し訳ありません 離婚は息子が小学5年の2月です 色んな事が重なってますね 息子は離婚や私の人間性、病気のことを軽蔑してます 実家が全員病気なので、色んな健康食品やサプリメントを飲んでます。 息子の友達だった子供達は今は みんな立派な良い子になって 私達親子の件については、息子が悪い!お母さんが可哀想!と言ってくれる子までいて、みんな大人に育ってくれて嬉しいと思ってます。 息子はプライドが高いのか、自分を分からないのか、自分も両親の様に不幸せにしかならない!病気で長生きしない! 私から離れて幸せを自分で掴み取って欲しいのですが! 父親の借金、両親の(殆ど私)のグチ そして離婚 私
こんばんは。 すぐに返信できなくてすみません。 三女は夢の中でそちらの鹿児島県まで行ったそうなのですが、三女の力不足で、もやがかかっていて分からなかったそうなんです。 神様に聞くことができた時にはまたお返事させてもらいます。 きっと言いたくないことも私なんかに話していただいたのに、何もお力になれず、本当に申し訳ありませんでした。 私なんかが偉そうな事を言える立場ではないですが、とても大変な状況なのに読者様はとても頑張っていると思います。 読者様ほど大変ではないですが、私も辛い状況の時も沢山ありました。 そんな時こそ私は無理をしてでも笑顔を作ります。 三女が言うには、1日子供は30
こんばんは。 ありがとうございます。 かなりんさんの娘さん達の事は本当に信じております。 もやが大変な事じゃ無いことを願いつつ 笑顔が全然足りない母親だった事を改めて思いかえしてます。 本当に、本当に こんな一読者の為に ありがとうございましたm(_ _)m 三女ちゃんにも、本当にありがとうございました^ ^とお伝え下さい。 これからも、楽しみにしたら申し訳ないのですが…(^^;) 更新待ってます。 本当にありがとうございました。

/1ページ

3件