(小説を書く猫の反省会1)人生はじめての反省会。今日完結の作品「とてもグリーンな虚時空の未来」では、ちょっと詰め込みすぎと省略しすぎの部分が何度もあるのは自分でもわかる。20万文字も使ったのに書ききれなかったことがいくつもあったし、一方で、詳しすぎ+長すぎの議論もあって・・・。 (小説を書く猫の反省会2)だから-->(1)気のすむまで書き直す、(2)新しい作品でそのあたりの色々を引き取る、の2択を考えている。やっぱり、書き直すよりも次を書いた方がいいかな。 (小説を書く猫の反省会3)今、すごくすごく書きたいのは、今日完結した作品の中の登場人物の一人に焦点を当てたストーリー。スピンオフとかスピンアウトじゃなくて、そっちの話の方が先にあったような気もする(脳内の話)。次の作品の主人公は間違いなく「ジーナ」。この人のことがすごく気になる。 (小説を書く猫の反省会4)僕はジーナに会いたい。今からストーリーを書き始めると1年くらいかかるかな。あまり短くはできないかも。そしてこれは絶対に暗い話になる。うまく書けるかな。ちなみにジーナの母親は、僕の別の作品にちょっとだけ登場している。 それがこの作品↓↓↓ https://estar.jp/novels/25813329 以上、ツイートと連動投稿
76件

この投稿に対するコメントはありません