✦玉二郎✦

質問があったのでお答えします 内容は 古い仏壇の処分をどうすればいいからみたいな内容なのですが 本来なら新しい仏壇にした時に 業者さんに引取ってもらうのが一般的です ただ今回、仏壇自体をネット購入ということで 引き取る事ができないみたいですね それで質問内容をちゃんと読むと 位牌もなく、宗教的なものなのか、何かの信仰なのかは分かりませんが ただ単に手を合わせたいという気持ちから使っていた仏壇みたいでした なのでとくに何をする必要もないかと思います 本来なら魂抜きなどをして処分するのですが その必要もないので、普通に処分していいと思いますよ 処分の仕方は様々で その中で1番の手っ取り早いのは業者に頼むなのですが それなりにお金がかかります お金をかけたくないのであれば 自治会などで確か処分できたかと思います その際の費用だと1000から3000円程度だと聞いています まるっきりお金をかけたくないのであれば 地域によりますが粗大ごみの日に出せるところもありまし 木材を扱っているスクラップ屋に持ち込めばキロいくらで買い取ってもらえる場合もあります なので 1度、住んでる場所の自治会に連絡して聞いてみるのはいかがでしょうか この質問にたいする答えはこれでいいですかね? あとですね ちょこちょこ色々な質問を頂きます その質問の中には俺自身が見落としているものもあると思います それはご了承下さい あと 以前にも受けた質問と同じような質問を受ける時があります なので もし質問をする場合 1度俺のつぶやきを遡って見てもらえませんか? そうすれば過去に受けた質問の答えが書いてありますので それを読んでもらえれると助かります 本来ならちゃんと質問を返したいのですが 仕事が忙しくて答えられないこともしばしばあるので もし自分が質問したいと思った時 俺の過去のつぶやきにその答えがあるかもしれませんので よろしくお願いしますね
53件・2件
こんばんは。一作目からファンです。 また新作見れてとても嬉しいです! 以前、一時期公開されていた際にLINEもさせていただいてました。 その時に相談すべきだったんですが、タイミング逃してしまいこちらから質問させてください。 以前、とある霊視ができる方からお札を書いていただいてたんですが、それをどう処分すべきか悩んでます。 縁を切りたい人がいたのでその人との縁切りのお札なんですが、無事に切れることもでき、雑に扱いたくないなーと思いながら持っています。 既にその方と連絡がとれない状況のため何かアドバイスいただければ幸いです。 どうかお身体に気をつけてお過ごしください。
お忙しい中お返事ありがとうございました!御礼が遅くなってしまって申し訳無いです。 今回の地震でやはりガラス扉の古い仏壇は処分しようと心に決めました。 自治会で…というのは初耳でした。早速調べてみます。 ありがとうございました!

/1ページ

2件