✦玉二郎✦

質問があったのでお答えしますね 一つ目は 俺の手相に仏眼線はあるかという質問ですが 気にした事がなかったので今自分の手を見てみましたが そういうのはありませんでした。 手相と言うのはあくまでも占いであり その人の生活の中で手相というのは変わりますからね 当たるも八卦当たらぬも八卦ってことですかね 二つ目 社を何の為に建てたかと言う理由を調べるには如何したらいいか? という質問ですが この質問をしてくれた方はお大師様の社と分かっているようなので そこから調べて行くと分かるのではないでしょうか? ちなみにですがこの方の質問で お大師様を薬師様に移して お大師様の土台がそのまま残り それが原因で何か起きてるようですが お大師様というのは 空海の事で大日如来です それで薬師様というのは薬師如来 大日如来と薬師如来は同体と考えられていて 同じ場所にあるのは問題無いと思います それで台が残っている事で問題があると言うのは おそらくちゃんとした手順を踏まないで移動させたのではないか? そうおもうんですよね ここはあくまでも俺の予測です そして社の建てられた理由を調べるには その土地の図書館で調べる方法 もしくは同宗派に聞くという方法などあります あとは小さな社はネット等ではその由来が載ってないのが殆どなので 神様が分かっているのであれば そこから調べて行くとわかると思いますよ 質問による答えはこれでいいですかね?
42件・1件
ありがとうございました‼︎動かした手順が分かれば1番良いのですが、関わった皆さん亡くなられてしまいましたので。

/1ページ

1件