沙華 正

子供の蕁麻疹の話。 皮膚科の先生の診断→パッと見た瞬間ストレスやわー!(食品の話をしてもろくに聞いて貰えず何を言ってもストレスの一点張り) 次の日、小児科の先生の診断→5歳児にストレスで蕁麻疹なんか聞いた事がない 蕁麻疹は蕁麻疹だけどストレスではない。 本当に急に蕁麻疹が出て私的に食品をかなり疑ったので、その事を小児科の先生に言うと蕁麻疹が引いたタイミングで疑わしい食品を少し食べさせてそれでまた蕁麻疹が出たらその時アレルギー検査をしましょう。との事…… 丁度出たのが休日で痒みが酷く夜も眠れないぐらいでした。 休日診療、その皮膚科しか開いてなくて受診して貰ったのですが、出して貰った薬の中の1つは相当強い物だったらしく小児科の先生はオススメしませんでした(^_^;) それ以外の薬は悪くないのでそれで様子見……。 皮膚科先生の考え方、小児科先生の考え方、批判ではありませんが、本当に病院によって全然違うなーと実感した出来事でした😅 小児科の先生も子供のお薬手帳を見ながら「皮膚科の先生はこう考えるんかー。ほーん……」とぼやいてました(^^;;
7件・1件
因みにその食品は今までも普通に何度も食べてる物。 それで急にアレルギーって言うのは考え難いと小児科の先生の診断でした。 蕁麻疹は原因不明な事が多いので難しいみたいですね😓

/1ページ

1件